約5億人の基礎データを解析したところ、「既婚者」と「独身者」の平均余命比較では男性で8~17年、女性で7~15年もの差が生じたとの報告がある(米ルイビル大学調べ)。 互いの健康を気づかい支え合う相手がいるといないのとでは、中年期以降のヘルス・ビヘイビア(health b…続きを読む
2017.10.29
2017.10.09
チェ・ゲバラが亡くなった1967年10月9日から、今年でちょうど50年になる。 ゲバラといえばフィデル・カストロらとともにゲリラ戦を戦った末、キューバ革命を完成させた伝説的な人物だ。そんなゲバラは39歳でボリビアの山中で客死している。亡くなったことは確認されたが、その後…続きを読む
「早寝・早起き・朝ご飯」という標語。新学期に学校で子どもたちに配布されたノートの表紙にもこの標語が書かれていて、子育てしていると目にする機会は非常に多い。ところが、中高生の<朝寝坊>を推奨するような提言を米国小児科学会(AAP)は行っている。 「早起きは三文の徳」と同じ…続きを読む
2017.09.18
![]() |
塩素系洗剤による自殺も苦しまずに死ねない |
---|---|
![]() |
人体がゾンビ化する「クロコダイル」の現実 |
![]() |
ほくろ=皮膚がんが多いは根拠なし!? |
![]() |
「人体の不思議展」の功罪を問う |
![]() |
風邪やインフルエンザに効く「漢方薬」はコレ! |
![]() |
風邪薬「パブロン」でトリップする人たち |
![]() |
世界一の長寿者は256歳だった! |
![]() |
風邪薬は百害あって一利なし!? |
![]() |
大豆麺ブームの課題とは |
![]() |
ちびまる子 山根くん胃腸の弱さの正体 |
前編『コロナだけじゃない。世界中で毎年新たに3億7000万人超の性感染症』
毎年世界中で3億7000万人超の感染者があると言われる性感染症。しかも増加の傾向にある。性感染症専門のクリニックとしてその予防、検査、治療に取り組む内田千秋院長にお話を伺った。
あおぞらクリニック新橋院院長。1967年、大阪市…
(医)スターセルアライアンス スタークリニック …
ジャーナリスト、一般社団法人日本サプリメント協会…