千葉県下で健診を行なう公益財団法人ちば県民保険予防財団は、昨年からHP上で求人応募者を「非喫煙者に限る」との方針を示してきた。同財団は「禁煙」を啓発しているためだ。 ところが今年9月、同財団がハローワーク千葉に7種(看護師や事務職など)の求人票に「非喫煙者」の条件記載を…続きを読む
結核菌を含む飛沫核で空気感染する「肺結核症」は、依然として世界の死因の上位にいる。肺結核の症状は、長く続くせきと微熱。たんに血が混じったり、喀血することもある。寝汗がひどく、だるさが続いて、やせてくるのが教科書的な特徴である。 飛沫核とは、せきやくしゃみなどで飛び散るし…続きを読む
2018.03.29
2018.02.28
江戸いろはかるたに「三遍回って煙草にしょ」がある。「休むのは後回しにして、念には念を入れて確かめよ」という戒めに読める。 「新型タバコは推奨できない」――。何度入念に確かめても、体に悪いものは悪い! そんな強い語気が聞こえてきそうな警告が発せられた。発信人は呼吸器疾患の…続きを読む
![]() |
母の日に人間ドックをプレゼント |
---|---|
![]() |
塩素系洗剤による自殺も苦しまずに死ねない |
![]() |
大豆麺ブームの課題とは |
![]() |
世界一の長寿者は256歳だった! |
![]() |
削らなくても虫歯が治る「ドックベスト療法」 |
![]() |
27歳のステージⅢ舌がん闘病記 |
![]() |
恐ろしい「陽陽介護」の実態 |
![]() |
コロン第7波は人災 すぐやるべきことは? |
![]() |
新コロナ対策は「権限強化」のみの無策 |
![]() |
血液だけで認知症のリスクがわかる |
前編『コロナだけじゃない。世界中で毎年新たに3億7000万人超の性感染症』
毎年世界中で3億7000万人超の感染者があると言われる性感染症。しかも増加の傾向にある。性感染症専門のクリニックとしてその予防、検査、治療に取り組む内田千秋院長にお話を伺った。
あおぞらクリニック新橋院院長。1967年、大阪市…
(医)スターセルアライアンス スタークリニック …
ジャーナリスト、一般社団法人日本サプリメント協会…