「社会・事件」の記事一覧

こんな男性ドライバーはイヤだ、ワースト3! 運転技術にみる男女の脳の違い

自らもハンドルを握る「女性ドライバー」の方々に答えていただこう。 それが初回のデート相手であれ、仕事上で助手席に乗り合わせた同僚であれ、「ハンドルを握る男性のこんな面がイヤだ」という点は何だろう? そして、実際あなたと同じ女性ドライバー1000人に訊いたら、ワース…続きを読む

こんな男性ドライバーはイヤだ、ワースト3! 運転技術にみる男女の脳の違い

性同一性障害の「性別適合手術」が保険適用に! 戸籍の性別変更で人生が変わる

最近、タレントのGENKINGが、体も戸籍上も「女性」になったことをテレビ番組で告白し、話題を呼んだ。昨年、タイで性別適合手術を受けたという。 性別適合手術とは、体と心の性が一致しない「性同一性障害(GID)」の人が、体を心の性に合わせるための手術だ。 具体的には、…続きを読む

性同一性障害の「性別適合手術」が保険適用に! 戸籍の性別変更で人生が変わる

殺人ウイルスの研究を米国立衛生研究所が支援!? 生物兵器が拡散する恐れも

2月12日(現地時間)、米国トランプ大統領の長男ジュニア氏が住むニューヨークの自宅に「白い粉」の入った郵便物が届き、それを開封した妻のヴァネッサ夫人ら3人が吐き気を訴え、病院に運ばれた。 ニューヨーク市警は人体への影響を否定し、「白い粉」の正体も「料理に使うコーンスター…続きを読む

殺人ウイルスの研究を米国立衛生研究所が支援!? 生物兵器が拡散する恐れも 
バナー1b.jpeg
HIVも予防できる 知っておくべき性感染症の検査と治療&予防法
世界的に増加する性感染症の実態 後編 あおぞらクリニック新橋院内田千秋院長

前編『コロナだけじゃない。世界中で毎年新たに3億7000万人超の性感染症』

毎年世界中で3億7000万人超の感染者があると言われる性感染症。しかも増加の傾向にある。性感染症専門のクリニックとしてその予防、検査、治療に取り組む内田千秋院長にお話を伺った。

nobiletin_amino_plus_bannar_300.jpg
Doctors marche アンダカシー
Doctors marche

あおぞらクリニック新橋院院長。1967年、大阪市…

内田千秋

(医)スターセルアライアンス スタークリニック …

竹島昌栄

ジャーナリスト、一般社団法人日本サプリメント協会…

後藤典子