年末年始はハワイでゆったりと過ごします、という向きには今回のコロナ禍はさぞがっかりとしたことだろう。 渡航前に検査を受けて陰性と判定された場合14日間の自主隔離を免除する「事前検査プログラム」に、米国以外では初めて日本発が加えられ、さらには日本出発前にハワイ州が指定する…続きを読む
2021.01.16
2021.01.04
「デリケートゾーンのケアで肝心なのは㏗値です」と断言するのは浜松町ハマサイトクリニックの吉形玲美医師。 産婦人科医として女性医療・更年期医療などの分野を中心に臨床と研究に取り組んでいるが、女性特有のケアの一つとして、デリケートゾーンは非常に重要だと指摘する。腟の免疫力…続きを読む
2020.10.07
2020.09.12
2020.08.01
近ごろよく耳にする「Sustainable(サスティナブル)」というワード。ファッションやコスメの分野でも頻繁に使われるようになり、若年層でも注目されるようになりました。 Sustainableは、sustain(持続する)とable(~できる)からなる言葉。「持続可能…続きを読む
2020.05.19
![]() |
貼るサプリメントがハワイ土産の新定番 |
---|---|
![]() |
緊急事態宣言は科学を無視した愚行 |
![]() |
回復後のPCR検査を受けてはいけない! |
![]() |
このコロナ禍は行政訴訟に価する! |
![]() |
冬の乾燥ヘアにオイルシャンプー3選 |
![]() |
自殺報道はこれでいいのか? |
![]() |
薄毛の一因はミネラル不足? |
![]() |
白髪が改善される話題のヘマチンとは? |
![]() |
意味がない濃厚接触者認定 |
![]() |
新型コロナウイルスワクチンの安全性 |
前編『コロナだけじゃない。世界中で毎年新たに3億7000万人超の性感染症』
毎年世界中で3億7000万人超の感染者があると言われる性感染症。しかも増加の傾向にある。性感染症専門のクリニックとしてその予防、検査、治療に取り組む内田千秋院長にお話を伺った。
あおぞらクリニック新橋院院長。1967年、大阪市…
(医)スターセルアライアンス スタークリニック …
ジャーナリスト、一般社団法人日本サプリメント協会…