「ソーダ税(Soda Tax)」――。その意味は言葉どおりだが、日本人にはまだ馴染みが薄い税の概念だろう。要は、砂糖や人工甘味料などが添加された炭酸ドリンクに代表される「加糖飲料」への課税がそう呼ばれている。 肥満率で世界第1位のメキシコでは、2016年秋の「世界保健機…続きを読む
2018.05.03
マーストリヒト大学のStephanie Brinkhues 氏らの研究チームは、中高年から高齢になると「社会的に孤立している人」よりも、「付き合いのある友人が多い人」ほど2型糖尿病になりにくい可能性があるとする研究成果を『BMC Public Health』2017年12月…続きを読む
「臭い物に蓋をする」ということわざがあるとおり、私たち人間は不都合なことを隠したり、見て見ぬ振りをしたりする生き物だ。たとえば健康診断――。数年にわたって「要観察」と結果が出ても、生活を見直さない人は多い。 「健康診断の結果に注意を払わず、以前と変わらない生活を送って…続きを読む
2017.12.07
![]() |
塩素系洗剤による自殺も苦しまずに死ねない |
---|---|
![]() |
「人体の不思議展」の功罪を問う |
![]() |
人体がゾンビ化する「クロコダイル」の現実 |
![]() |
風邪やインフルエンザに効く「漢方薬」はコレ! |
![]() |
風邪薬「パブロン」でトリップする人たち |
![]() |
ほくろ=皮膚がんが多いは根拠なし!? |
![]() |
世界一の長寿者は256歳だった! |
![]() |
大豆麺ブームの課題とは |
![]() |
「座骨神経痛」という病名は存在しない |
![]() |
風邪薬は百害あって一利なし!? |
前編『コロナだけじゃない。世界中で毎年新たに3億7000万人超の性感染症』
毎年世界中で3億7000万人超の感染者があると言われる性感染症。しかも増加の傾向にある。性感染症専門のクリニックとしてその予防、検査、治療に取り組む内田千秋院長にお話を伺った。
あおぞらクリニック新橋院院長。1967年、大阪市…
(医)スターセルアライアンス スタークリニック …
ジャーナリスト、一般社団法人日本サプリメント協会…