平昌オリンピックで話題になった「おやつタイム」。熱戦を見せるカーリングのハーフタイムに選手たちが口にする果物などのおやつにも、視聴者の興味が注がれた。 カーリング女子日本代表がハーフタイムに食べたチーズケーキ「赤いサイロ」は、製造元・「清月」に注文が殺到して通販サイト…続きを読む
2018.01.23
ネットを検索していると、お母さんが脂っこい食事を食べると母乳が「まずく」なるとか、「おいしい」母乳にするためには白米が一番、という説をよく目にします。一方で、お母さんの食事と母乳は関係ありません、ときっぱり断言するドクターもいます。一体何を信じたら良いのでしょうか?味覚…続きを読む
秋の味覚を堪能する間もなく、いきなり冬の寒さが訪れて、今年も鍋の季節がやってきた。 食欲(の秋)派にとってはなんのことはない、舌鼓がとまらない二季が衣替えした程度の話かもしれないが、それは同時に「食べ過ぎ」に注意したい期間の到来でもあろう。 そこで今回は、盃を重ねる…続きを読む
![]() |
「専門家」の発言は信用できるのか? |
---|---|
![]() |
塩素系洗剤による自殺も苦しまずに死ねない |
![]() |
風邪薬「パブロン」でトリップする人たち |
![]() |
人体がゾンビ化する「クロコダイル」の現実 |
![]() |
松尾芭蕉の死因は旅の疲れ? |
![]() |
大豆麺ブームの課題とは |
![]() |
生誕80年、美空ひばり52歳の生涯 |
![]() |
世界一の長寿者は256歳だった! |
![]() |
風邪薬は百害あって一利なし!? |
![]() |
<動物虐待>は殺人や強姦の予兆! |
前編『コロナだけじゃない。世界中で毎年新たに3億7000万人超の性感染症』
毎年世界中で3億7000万人超の感染者があると言われる性感染症。しかも増加の傾向にある。性感染症専門のクリニックとしてその予防、検査、治療に取り組む内田千秋院長にお話を伺った。
あおぞらクリニック新橋院院長。1967年、大阪市…
(医)スターセルアライアンス スタークリニック …
ジャーナリスト、一般社団法人日本サプリメント協会…