「芸能・エンタメ」の記事一覧

重度障害者が社会で生きる!映画『ブレス しあわせの呼吸』はノーマライゼーションの物語

障害のある人が施設を出て地域で暮らす――。いまでは当たり前のことになっているが、それを最初に成し遂げた先駆者には、想像を絶する苦労があったはず。 9月7日に公開される映画『ブレス しあわせの呼吸』は、勇気あるチャレンジに挑んだある夫婦の、人生を賭けた冒険の物語だ。ポ…続きを読む

重度障害者が社会で生きる!映画『ブレス しあわせの呼吸』はノーマライゼーションの物語

学術展示か?見せ物か?今も世界各国で開催されている「人体の不思議展」の功罪を問う!

世界七つの海を股にかけ、人間の好奇の目と蛮心を呼び覚まそうと、今なお地球狭しと徘徊する「死体ビジネス」がある。その名は「人体の不思議展 BODY WORLDS」――。 1995年に日本で開催されて以来23年、アメリカからヨーロッパ、アジア、アフリカまで、全26カ国121…続きを読む

学術展示か?見せ物か?今も世界各国で開催されている「人体の不思議展」の功罪を問う!

エルヴィス・コステロ「がん治療」でツアーをキャンセル!ロックミュージシャンに「70歳の壁」

7月6日、イギリスの歌手、エルヴィス・コステロさん(63)が、がんの治療を受けていることを公式サイトで発表した。10月に新作アルバムをリリースすること、今月予定されていた欧州ツアーの残り6公演をすべてキャンセルすることも併せて発表された。 コステロさんは2003年にロッ…続きを読む

エルヴィス・コステロ「がん治療」でツアーをキャンセル!ロックミュージシャンに「70歳の壁」
バナー1b.jpeg
HIVも予防できる 知っておくべき性感染症の検査と治療&予防法
世界的に増加する性感染症の実態 後編 あおぞらクリニック新橋院内田千秋院長

前編『コロナだけじゃない。世界中で毎年新たに3億7000万人超の性感染症』

毎年世界中で3億7000万人超の感染者があると言われる性感染症。しかも増加の傾向にある。性感染症専門のクリニックとしてその予防、検査、治療に取り組む内田千秋院長にお話を伺った。

nobiletin_amino_plus_bannar_300.jpg
Doctors marche アンダカシー
Doctors marche

あおぞらクリニック新橋院院長。1967年、大阪市…

内田千秋

(医)スターセルアライアンス スタークリニック …

竹島昌栄

ジャーナリスト、一般社団法人日本サプリメント協会…

後藤典子