最近、大麻に関して残念な事件が続きました。まず、岡山と鳥取で「産業用大麻の栽培振興」を目指す立場にある人が、続いて「医療大麻解禁」を掲げた参院選の立候補者が、大麻を不正に所持していたとして逮捕されました。「産業用大麻の栽培振興」とは、毒性が無く濫用には結びつかない品種の…続きを読む
2016年、「創薬」の世界に空前絶後のパラダイムシフト(劇的な変化)が起きている。その兆しは捉え切れないほど速く、複合的だ。何が起きているのか? 台風の目は人工知能(AI)だ。ビッグデータから最新の情報と知見を再構築するAIを創薬に活かそうと、IBM Watsonやディ…続きを読む
2016.10.08
9月8日は「休養(キューヨー)の日」だ。「知らなかった!」と焦る必要はない。なぜなら最近できたばかりの新しい記念日なのだから。 一般社団法人・日本リカバリー協会が、「積極的休養」の考え方を広く普及し休養の大切さを再認識してもらうために、今年4月に制定した。 「休養の…続きを読む
![]() |
回復後のPCR検査を受けてはいけない! |
---|---|
![]() |
コロン第7波は人災 すぐやるべきことは? |
![]() |
新コロナ対策は「権限強化」のみの無策 |
![]() |
モンスター患者はわが身を滅ぼす |
![]() |
恐ろしい「陽陽介護」の実態 |
![]() |
血液だけで認知症のリスクがわかる |
![]() |
第6波 民間病院長が本音を吐露 |
![]() |
コロナで社会の動きを止めないために |
![]() |
ワクチンの電子証明書って意味あるのか? |
![]() |
保健所の機能強化は絶対無理! |
前編『コロナだけじゃない。世界中で毎年新たに3億7000万人超の性感染症』
毎年世界中で3億7000万人超の感染者があると言われる性感染症。しかも増加の傾向にある。性感染症専門のクリニックとしてその予防、検査、治療に取り組む内田千秋院長にお話を伺った。
あおぞらクリニック新橋院院長。1967年、大阪市…
(医)スターセルアライアンス スタークリニック …
ジャーナリスト、一般社団法人日本サプリメント協会…