今年の七夕の日に亡くなられた永六輔さん。彼が作詞した「上を向いて歩こう」は国民的流行歌のひとつだが、いまだに歌詞の一部を「♪一人ぼっちの夜」と覚えて歌う人があとを絶たない。あれは「♪一人ぽっちの夜」なので、以後ご注意を。 もっとも近年は「クリぼっち(ひとりクリスマス)」…続きを読む
過労死事件の場合、勤務時間外の電話連絡やメールを受けていた事例が大半だという。家庭の事情も時間帯もいっさい無視して叱責する上司の声や、取引先からの非情なクレーム案件などがどれだけのストレスを生んだことか……。 まるでON/OFFの仕切り塀を突き破るかのごとく、事実上の「…続きを読む
2016.08.14
産後女性の支援、いわゆる「産後ケア」は喫緊の課題となっている。 7月14日、文京学院大学(東京都文京区)で、「今、求められる産後ケアの必要性」と題するセミナーが開催され、市川香織・同大学保健医療技術学部准教授(一般社団法人産前産後ケア推進協会代表)が講演を行った。〝…続きを読む
![]() |
塩素系洗剤による自殺も苦しまずに死ねない |
---|---|
![]() |
人体がゾンビ化する「クロコダイル」の現実 |
![]() |
風邪やインフルエンザに効く「漢方薬」はコレ! |
![]() |
風邪薬「パブロン」でトリップする人たち |
![]() |
ほくろ=皮膚がんが多いは根拠なし!? |
![]() |
世界一の長寿者は256歳だった! |
![]() |
大豆麺ブームの課題とは |
![]() |
赤ちゃんの“怒り”は自我の目覚めのサイン |
![]() |
下痢止めには「正露丸」か「ストッパ」か? |
![]() |
ちびまる子 山根くん胃腸の弱さの正体 |
前編『コロナだけじゃない。世界中で毎年新たに3億7000万人超の性感染症』
毎年世界中で3億7000万人超の感染者があると言われる性感染症。しかも増加の傾向にある。性感染症専門のクリニックとしてその予防、検査、治療に取り組む内田千秋院長にお話を伺った。
あおぞらクリニック新橋院院長。1967年、大阪市…
(医)スターセルアライアンス スタークリニック …
ジャーナリスト、一般社団法人日本サプリメント協会…