4月改編の連続ドラマに、当初、テレビ朝日が公表したタイトルは『サヨナラ、きりたんぽ』(日曜深夜0時40分~)というものだった。ところが、発表直後に改題を余儀なくされ、現在(3月13日時点)も番組HP上では「未定」となっている。 それは初耳という方はいったい、その「消…続きを読む
2017.03.14
最近ではネットで評判を調べてから、病院を選ぶという人も多いだろう。がしかし、当然のことだが、ネットの評判や病院ランキング本だけではわからないことも……。こんなナースや医者が実際にいるなんて! AV(アダルト・ビデオ)業界では、「ナースもの」はの定番中の定番だが、もし…続きを読む
3月もいまごろになると、バレンタインデーにチョコレートをもらった方は、ホワイトデーのお返しをあれやこれやと考えなければいけません。でも、ちょっと待ってください! そのお返しで、頭痛を起こす人がいるのです!! ということで今回のは、バレンタインデーやホワイトデーのプレゼン…続きを読む
![]() |
「専門家」の発言は信用できるのか? |
---|---|
![]() |
塩素系洗剤による自殺も苦しまずに死ねない |
![]() |
風邪薬「パブロン」でトリップする人たち |
![]() |
人体がゾンビ化する「クロコダイル」の現実 |
![]() |
松尾芭蕉の死因は旅の疲れ? |
![]() |
風邪薬は百害あって一利なし!? |
![]() |
生誕80年、美空ひばり52歳の生涯 |
![]() |
大豆麺ブームの課題とは |
![]() |
「人体の不思議展」の功罪を問う |
![]() |
没後25年・尾崎豊の死の真相は? |
前編『コロナだけじゃない。世界中で毎年新たに3億7000万人超の性感染症』
毎年世界中で3億7000万人超の感染者があると言われる性感染症。しかも増加の傾向にある。性感染症専門のクリニックとしてその予防、検査、治療に取り組む内田千秋院長にお話を伺った。
あおぞらクリニック新橋院院長。1967年、大阪市…
(医)スターセルアライアンス スタークリニック …
ジャーナリスト、一般社団法人日本サプリメント協会…