>  > 遺伝子検査は本当に未来を幸福にするのか?(ジャーナリスト 佐藤博)
「遺伝子検査は本当に未来を幸福にするのか?(ジャーナリスト 佐藤博)」の記事一覧

遺伝子差別禁止法のない自主規制のままの日本。野放し状態でプライバシーは守られるのか?

雇用者に遺伝子差別させない米国遺伝子情報差別禁止法(GINA)は、2008年に成立して以来、多くの労働者を守ってきた。 ただし、生命保険、所得補償保険、長期介護保険は対象外のため、労働者を完全に保護できない制度上のネックが残っている。医療記録に残ると保険加入や雇用へ…続きを読む

遺伝子差別禁止法のない自主規制のままの日本。野放し状態でプライバシーは守られるのか?

23アンド・ミーが挑む第3の矢、ゲノム創薬によるイノベーション

2015年3月12日。この日は、後世まで永く記憶される日になるのではないか。遺伝子医療の歴史に新たなフロンティア・スピリットを吹き込んだメモリアルデーとして――。 世界に先駆けるDTC(Direct to Consumer=消費者向け)遺伝子検査サービスと製薬企業への遺…続きを読む

23アンド・ミーが挑む第3の矢、ゲノム創薬によるイノベーション

検査コストを1万4400分の1にまで下げたヒトゲノム解析の新ムーブメント

「20世紀科学の最高の発見」と絶賛されたヒトゲノム解析の偉業に、2007年、新たなムーブメントが起きる。それがGWAS(ジーバス/Genome-Wide Association Study =ゲノムワイド関連解析)だ。 前回は、「ヒトゲノム(全遺伝情報)計画」の概要につい…続きを読む

検査コストを1万4400分の1にまで下げたヒトゲノム解析の新ムーブメント
バナー1b.jpeg
HIVも予防できる 知っておくべき性感染症の検査と治療&予防法
世界的に増加する性感染症の実態 後編 あおぞらクリニック新橋院内田千秋院長

前編『コロナだけじゃない。世界中で毎年新たに3億7000万人超の性感染症』

毎年世界中で3億7000万人超の感染者があると言われる性感染症。しかも増加の傾向にある。性感染症専門のクリニックとしてその予防、検査、治療に取り組む内田千秋院長にお話を伺った。

nobiletin_amino_plus_bannar_300.jpg
Doctors marche アンダカシー
Doctors marche

あおぞらクリニック新橋院院長。1967年、大阪市…

内田千秋

(医)スターセルアライアンス スタークリニック …

竹島昌栄

ジャーナリスト、一般社団法人日本サプリメント協会…

後藤典子