先日、「つつみ病理相談所」で「病理医と話そう」を初開催した。がんをはじめ、病気に悩む患者さんやその家族と語り合う場としてスタートした。 私は現在、平日は「はるひ呼吸器病院」に勤務している。その一方で、病理医として地域の方々への貢献をしたいと考え、土曜日と日曜日は名鉄本線…続きを読む
2017.08.05
夏たけなわ!水辺が恋しい。だが、水の事故も後をたたないのは悲しい。 警察庁の統計資料(平成29年6月15日)によれば、2016年に発生した子ども(中学生以下)の水難事故は、発生件数1,505件、水難者数1,742人、死者797人、行方不明者19人、負傷者313人。 …続きを読む
![]() |
塩素系洗剤による自殺も苦しまずに死ねない |
---|---|
![]() |
人体がゾンビ化する「クロコダイル」の現実 |
![]() |
「座骨神経痛」という病名は存在しない |
![]() |
風邪やインフルエンザに効く「漢方薬」はコレ! |
![]() |
大豆麺ブームの課題とは |
![]() |
世界一の長寿者は256歳だった! |
![]() |
ほくろ=皮膚がんが多いは根拠なし!? |
![]() |
27歳のステージⅢ舌がん闘病記 |
![]() |
「人体の不思議展」の功罪を問う |
![]() |
没後25年・尾崎豊の死の真相は? |
前編『コロナだけじゃない。世界中で毎年新たに3億7000万人超の性感染症』
毎年世界中で3億7000万人超の感染者があると言われる性感染症。しかも増加の傾向にある。性感染症専門のクリニックとしてその予防、検査、治療に取り組む内田千秋院長にお話を伺った。
あおぞらクリニック新橋院院長。1967年、大阪市…
(医)スターセルアライアンス スタークリニック …
ジャーナリスト、一般社団法人日本サプリメント協会…