連載「健康って何だ?~フィットネス道の探求~」第21回

運動嫌いは遺伝のせい? 「体育の時間」が好きな子と嫌いな子が生まれる理由

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「体育の時間」が好きな子と嫌いな子

 日本では一般的に、運動やスポーツとの出会いは学校教育における「体育」の授業だろう。運動は先生から教えられるもの――。そして、何かしらの要因で「体育の時間」が「好きな子」と「嫌いな子」が生まれる。後天的に運動能力が身に付く人もいるが、これは成人してからの「運動嫌い」にも結びつく。

 義務教育で初めて出会う運動体験は「誰かに教えられて体を動かすのが身につく」という国民性を生んでいるようにも感じる。体を動かす楽しさや爽快感、それでもたらされるカラダの変化をあまり感じることなくオトナなった人たち……。彼らが運動を習慣化するのは難しいだろう。

 もし、あなたが「運動嫌い」の場合、過去の経験を振り返ることも、克服するポイントになるかもしれない。

 たとえば、うまくできなくて失敗した、恥ずかしい思いをした、先生や監督に怒られてトラウマになった、部活動での人間関係、いくらやっても上手にならない……。運動嫌いになったさまざまな出来事があるだろう。

 だが、オトナになった今、そんなこととは無縁だ。自分のペースで無理をせずに運動できる。強制する人もいないし、気のあった仲間と楽しめばいい。イヤになったらやめてもいい。

 フィットネスクラブやスポーツジムを活用すれば、トレーナーなどが、あなたのニーズにあった正しい運動やその方法を提供し、楽しさや達成感、成功体験をもたらすだろう。
(文=村上勇)

村上勇(むらかみ・いさむ)

フィットネスアドバイザー。JT東京男子バレーボール選手を引退後、現・スポーツクラブ「ルネサンス」に勤務。2007年から「メディカルフィットネス+スパ ラ・ヴィータ」のゼネラルマネージャーとして施設運営に携わる一方、トレーナーとして主婦や高齢者、アスリート(サッカーチーム・モンテディオ山形、加藤条冶:スピードスケート、黒田吉隆:レーシングドライバー)、著名人(指揮者・飯森範親など)を幅広く指導。現在は株式会社ドリームゲート代表として、スポーツチーム・アスリート・企業などを指導、運営協力に携わる。

村上勇の記事一覧

村上勇
バナー1b.jpeg
HIVも予防できる 知っておくべき性感染症の検査と治療&予防法
世界的に増加する性感染症の実態 後編 あおぞらクリニック新橋院内田千秋院長

前編『コロナだけじゃない。世界中で毎年新たに3億7000万人超の性感染症』

毎年世界中で3億7000万人超の感染者があると言われる性感染症。しかも増加の傾向にある。性感染症専門のクリニックとしてその予防、検査、治療に取り組む内田千秋院長にお話を伺った。

nobiletin_amino_plus_bannar_300.jpg
Doctors marche アンダカシー
Doctors marche

あおぞらクリニック新橋院院長。1967年、大阪市…

内田千秋

(医)スターセルアライアンス スタークリニック …

竹島昌栄

ジャーナリスト、一般社団法人日本サプリメント協会…

後藤典子