これが胎盤!(画像はモザイク加工のもの)
米ワイル・コーネル・メディスン産婦人科のAmos Grünebaum氏らの研究チームは、出産直後に自分の胎盤を食べる「胎盤食(placentophagy)」に、感染症などのリスクが強いとする研究成果を『American Journal of Obstetrics and Gynecology』8月28日オンライン版に発表した。
この発表によると、分娩後に胎盤を食べるために持ち帰りを希望する女性が増えたため、Grünebaum氏に産科医からの問い合わせが増えているとのこと。というのも、胎盤食は、産後うつの予防、気分や活力の向上、母乳の分泌促進、産後の出血抑制などの効果があると流布されているからだ。
哺乳類の多くは産後に胎盤を食べる
ヒトの胎盤食に関する記述は、約100年前の文献にみられるが、最近は一部の有名人が胎盤食を支持していると公表したことから、一般女性の関心がにわかに高まっている。アメリカの女優、ジャニュアリー・ジョーンズさんも出産後に胎盤を食べたと取材で発言している。
ただ、哺乳類の多くは産後に胎盤を食べることが知られているが、ヒトの胎盤は分娩後に医療廃棄物として処理されるのが通常だ。
日本でもほとんどの総合病院や産科では医療廃棄物として処理されているため、公にはそうした行為はありえないが、「食べさせてくれる病院がある」という噂もある上に、自宅で産んでいる場合などでは、実体は不明だ。
日本でよく知られているところでは、ロックバンド、マキシマムザホルモンのドラマーであるナヲさんがブログで胎盤食を公表し話題となった。
胎盤食の食べ方は、生食または加熱調理のほか、乾燥させて食べたり、カプセルやスムージーで摂取する。最も多いのは、カプセルの摂取だが、米国では既に多くの企業が200~400ドルの費用で胎盤を食用に加工するサービスを提供している。
しかし、Grünebaum氏らが胎盤食に関する文献のレビューを詳細に行った結果、胎盤食を推奨する人たちが主張するような健康上のメリットを裏付けるエビデンスは発見できなかった。
一方、今年6月に米疾病対策センター(CDC)は、汚染された胎盤カプセルを摂取した母親の子どもがB型連鎖球菌による敗血症を発症したと報告している。
CDCは「胎盤の加熱処理が不十分なら、HIV(免疫不全症候群)、ジカウイルス、肝炎などのウイルスが死滅しない恐れがある。胎盤を食べるかどうかの決断は、願望的思考ではなく、科学的情報に基づくべきであり、医師は患者に正しい情報を伝えるべきだ」と強調している。
米クリスティアナケア・ヘルスシステム産婦人科のMatthew Hoffman氏は「タイムリーかつ有用な情報だ。最近、胎盤食を希望する女性が増えているが、どのように対処するべきか、Grünebaum氏らの報告が少なからず役立つだろう」と述べている。
なお、最近の調査によると、産科医の約54%が「胎盤食について情報が不十分」だと感じ、60%が「胎盤食に賛同すべきかどうか分からない」と回答している。
Hoffman氏は「胎盤食は、明確なリスクがあり、宣伝されているメリットに科学的根拠はないことを患者に伝えなければならない。患者にとって最善の意思決定を促すために、今回の研究は大いに役立つ」と話している。