高1男子の4割が「死ぬまで射精できる」と思っている! 性に関しては“情報弱者”

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 都内の高校生といえば、スマホを保有して、LINEなどのソーシャルメディアで四六時中情報交換をしている「情報強者」というイメージがある。しかし現実は、性知識が貧困な「情報弱者」だったのである。

 木村好秀医師は、このような結果が出た原因として、「中学・高校教育の中で妊孕性(にんようせい=妊娠する力)について学ぶ機会がなかったことが考えられる。思春期からの教育で、妊娠・出産の適切な時期を周知させる必要がある」とまとめている。

 先述したように「性教育は不要」という人がいる。「性とは本能であるから、自然に気づき学べる」という考えからだ。一見すると、この考えは説得力があるように感じる。

 しかし、人間の性行動とはきわめて社会的な営みであることが、さまざまな研究から明らかになっている。人間はほかの動物と違って、本能による性行為をしていない。容姿、社会的地位、話す言葉、お互いの職業など、さまざまな要因を確かめあって、恋愛(または見合い、あるいは婚活)が成立し、その次に性行為がある。この恋愛をすっとばして、「発情したからセックスする」というのが動物の本能に根ざした性行為である。これを現代社会でひとりの人間が実行したら、性犯罪者として処罰の対象になることは明かだ。

 メディアを通じて入手できる性についての情報は増えているが、若者が理解できるための適切な性教育の環境は整っていない――。これが今回の調査結果で明白になった。

 男性は死ぬまで勃起し射精できる能力を維持できない、女性はいつか閉経し、妊娠する能力を喪失する、という大人にとってはあたり前のことさえも、子どもたちは勉強しなくてはわからない。人間は「本能がこわれた社会的」な存在だ。学ばなければ、生きることも、セックスすることもできない。
(文=編集部)

バナー1b.jpeg
HIVも予防できる 知っておくべき性感染症の検査と治療&予防法
世界的に増加する性感染症の実態 後編 あおぞらクリニック新橋院内田千秋院長

前編『コロナだけじゃない。世界中で毎年新たに3億7000万人超の性感染症』

毎年世界中で3億7000万人超の感染者があると言われる性感染症。しかも増加の傾向にある。性感染症専門のクリニックとしてその予防、検査、治療に取り組む内田千秋院長にお話を伺った。

nobiletin_amino_plus_bannar_300.jpg
Doctors marche アンダカシー
Doctors marche

あおぞらクリニック新橋院院長。1967年、大阪市…

内田千秋

(医)スターセルアライアンス スタークリニック …

竹島昌栄

ジャーナリスト、一般社団法人日本サプリメント協会…

後藤典子