アルツハイマー病、治療に向け画期的研究結果…超身近なウイルスが関与か

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ヘルペスウイルスの感染がアルツハイマー病の真因か?

   この研究で、アルツハイマー病とヒトヘルペスウイルスの活性にはなんらかの関係性があることがわかる。

 アルツハイマー病の病理学的特徴は、アミロイドベータペプチドの繊維化および沈着とされているが、発症機序の論争は続いている。

 2016年にマサチューセッツ総合病院のルドルフ・タンツィ博士とR. D. モイアー博士らの研究チームは、アミロイドベータペプチドが病原性微生物(真菌とバクテリア)の感染に対する自然免疫応答タンパク質であると報告した(Sci Transl Med. 2016 May 25;8(340):340ra72.)。
 
 一方、18年7月に同研究チームは、マウスとヒト神経細胞においてアミロイドベータペプチドがヘルペスウイルス表面の糖タンパク質に結合すると、アミロイドベータペプチドの蓄積を亢進し、向神経性の単純ヘルペスHSV1およびヒトヘルペスウイルスHHV-6AとHHV-Bに対する抗ウイルス性を発揮すると「Neuron」(18年7月11日オンライン版)に発表した。

 発表によれば、ウイルスが脳におけるアミロイドベータペプチド生成を誘導する機序が明らかになり、ヘルペスウイルスの感染が誘導するアミロイド化がアルツハイマー病の病因機序のひとつであることが示唆された(http://crisp-bio.blog.jp/archives/10597867.html)。

 このような発表に対する国内の医師の反応はどうだろうか。

 宮の森スキンケア診療室(札幌市中央区)は、次のように指摘する。

「加齢により免疫系が衰退するにつれて高齢者の脳内で単純ヘルペスウイルス(HSV-1)が増加し、ストレスやさらなる免疫系の低下によりHSV-1が脳内で再活性化する。その結果、炎症を引き起こし、脳組織に損傷を与え、アミロイドβが蓄積され、アルツハイマー病を発症する。APOE4遺伝子を持つ高齢者は特に発症しやすい。HSV-1を抑える抗ウイルス薬の使用が、難治性のアルツハイマー病の治療や予防になる可能性がある。さらなる研究が待たれる」(https://www.m-skin.com/archives/3957)

 また、北品川藤クリニックの石原藤樹院長は、今回の研究を「ヘルペスウイルスの脳への持続感染に伴い、ベータアミロイドの沈着に影響を与える遺伝子の発現などが変化し、認知症の発症につながる可能性が示唆された点に意義がある」と評価している(https://rokushin.blog.ss-blog.jp/2018-06-27)。

 さて、認知症のなかでもっとも一般的なアルツハイマー型認知症の有病者数は、世界でおよそ4400万人と推計されている。そのうちおよそ550万人が米国の患者とされる。それが高齢化によって2050年までに患者数は3倍に急増するとの予測もある。

 アルツハイマー病の治療薬は5種あるが、いずれも初期症状の改善には効くが、長期にわたって高い効果が得られるかは未確認だ。最後に新薬が承認されてから、すでに15年が経過している。

 今回の研究がアルツハイマー病の治療研究の進展と、抗ウイルス療法や免疫療法の治療法の開発につながることを期待したい。
(文=編集部)

バナー1b.jpeg
HIVも予防できる 知っておくべき性感染症の検査と治療&予防法
世界的に増加する性感染症の実態 後編 あおぞらクリニック新橋院内田千秋院長

前編『コロナだけじゃない。世界中で毎年新たに3億7000万人超の性感染症』

毎年世界中で3億7000万人超の感染者があると言われる性感染症。しかも増加の傾向にある。性感染症専門のクリニックとしてその予防、検査、治療に取り組む内田千秋院長にお話を伺った。

nobiletin_amino_plus_bannar_300.jpg
Doctors marche アンダカシー
Doctors marche

あおぞらクリニック新橋院院長。1967年、大阪市…

内田千秋

(医)スターセルアライアンス スタークリニック …

竹島昌栄

ジャーナリスト、一般社団法人日本サプリメント協会…

後藤典子