連載「恐ろしい危険ドラッグ中毒」第35回

風邪薬や鎮痛薬に含まれる「カフェイン」の大量服用による急性中毒症で自殺者も

この記事のキーワード : 
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

急性カフェイン中毒とは?

   カフェインは、コーヒー、ココア、緑茶、紅茶、コーラなどの飲料中だけでなく、風邪薬、鎮痛薬、中枢神経刺激薬などにも配合され、私たちの身の回りに多数存在する生活上欠くことのできない製品である。

 個体差があるが、摂取中毒量は1~3g、致死量は5g以上とされている。カフェイン血中濃度では、中毒症状が出現するのは25㎍/mL以上、生命の危険が及ぶのは80㎍/mL以上とされる。

 カフェインは各々100mL中に、コーヒーは90mg、コーラは10mg、紅茶は20mg、緑茶は20mg、栄養ドリンクは50mgが含まれている。コーヒーでは50杯以上飲まねば、致死量には達しないことになるので、このような大量の飲用は事実上不可能であろう。

自殺目的でカフェイン入りの市販薬を購入

 しかし、風邪薬などの市販薬は容易に入手可能である。また最近ではインターネット販売を介しての安価品が直接購入もできるようになったため、自殺目的での服用が懸念されている。多くの症例では軽症で済むが、米国では十数例、我が国でも2015年に九州での死亡例も報告されているので注意が必要である。

 カフェインの急性中毒症状は、消化器症状としての腹痛、嘔気、嘔吐や動悸、胸痛、呼吸苦、頻尿、体の震え、けいれん発作などが認められる。また精神症状では不安、焦燥感、気分高揚、不眠を生じ、重症例では精神錯乱、妄想、幻覚、幻聴、パニック発作などが出現する。本来うつ状態を患っている人は、特に重症化しやすい。

 治療法は、軽症例では呼吸・循環機能の保持、特に重症例での機械呼吸管理や除細動、カフェインの体外排泄促進を目的とした血液透析、血液灌流が極めて有効である。重症化しないためにも、カフェインを大量服用した際には、できるだけ早く医療機関を受診すべきである。 

連載「恐ろしい危険ドラッグ中毒」バックナンバー

横山隆(よこやま・たかし)

小笠原記念札幌病院腎臓内科。日本中毒学会認定クリニカルトキシコロジスト、日本腎臓学会および日本透析学会専門医、指導医。
1977年、札幌医科大学卒、青森県立病院、国立西札幌病院、東京女子医科大学腎臓病総合医療センター助手、札幌徳洲会病院腎臓内科部長、札幌東徳洲会病院腎臓内科・血液浄化センター長などを経て、2014年より札幌中央病院腎臓内科・透析センター長などをへて現職。
専門領域:急性薬物中毒患者の治療特に急性血液浄化療法、透析療法および急性、慢性腎臓病患者の治療。
所属学会:日本中毒学会、日本腎臓学会、日本透析医学会、日本内科学会、日本小児科学会、日本アフェレシス学会、日本急性血液浄化学会、国際腎臓学会、米国腎臓学会、欧州透析移植学会など。

横山隆の記事一覧

横山隆
バナー1b.jpeg
HIVも予防できる 知っておくべき性感染症の検査と治療&予防法
世界的に増加する性感染症の実態 後編 あおぞらクリニック新橋院内田千秋院長

前編『コロナだけじゃない。世界中で毎年新たに3億7000万人超の性感染症』

毎年世界中で3億7000万人超の感染者があると言われる性感染症。しかも増加の傾向にある。性感染症専門のクリニックとしてその予防、検査、治療に取り組む内田千秋院長にお話を伺った。

nobiletin_amino_plus_bannar_300.jpg
Doctors marche アンダカシー
Doctors marche

あおぞらクリニック新橋院院長。1967年、大阪市…

内田千秋

(医)スターセルアライアンス スタークリニック …

竹島昌栄

ジャーナリスト、一般社団法人日本サプリメント協会…

後藤典子