インタビュー「目指せフサフサピンピン!男性専門クリニック」第2回・メンズヘルスクリニック東京・小林一広院長

男性6人に1人が「隠れ更年期障害」! 更年期障害は女性だけの病気じゃない!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

男性6人に1人が「隠れ更年期障害」! 更年期障害は女性だけの病気じゃない!!の画像1

男性更年期にはうつ病や心筋梗塞、がんの発症も(depositphotos.com)

 男性更年期障害の症状は、加齢にともない男性ホルモン(テストステロン)が低下することで起こると考えられおり、加齢男性性腺機能低下症候群(Late-onset hypogonadism:略してLOH症候群)と呼ばれる。

 男性更年期症障害は多くの男性にとってそれほど身近に感じる病気ではないかもしれない。だが、小林一広院長はこれに警笛を鳴らす。

「基本的に更年期はそもそも女性の専売特許みたいなものと思われています。女性には閉経というドラマティックにホルモンバランスが変わる体のしくみがあって、その急激な変化に体がついていけない時期に体や精神的な部分にいろいろな症状が出てきます。それを更年期と呼ぶわけです。ただ男性の場合は閉経がないので、それほど急激にホルモンのバランスが変わる人もいません。しかし、人によって生活のパターンや、さまざまな条件が重なって、男性ホルモンのバランスが崩れてくる人もでてきます。そういう場合には男性の更年期の症状に陥りやすいのです」

 総務省の統計では、40歳から90歳以上までの日本の男性人口は3,400万人とされ、そのうち男性更年期障害の潜在患者は、なんと600万人であるという推測データがあるという。これは、中高年の6人に1人の割合で隠れ更年期障害、という計算になる。しかもその数は増え続けているという。男性更年期障害は決して特殊な病気ではないのだ。

男性更年期症障害の症状は大きく分けて3つ

 では男性更年期症障害ではどのような症状として現れるのか?大きく分けると「身体」、「心」、「性」の3つに分類されるという。

「まず、筋肉や骨を作る作用があるテストステロンの分泌量が減ってくると、必然的に筋肉量が落ちていき、ひどい人だと歩くのも困難になってきます。テストステロン値が低いと疲労度に関わるスコアが上がることが分かっています。また、テストステロン値が下がってくると、基礎代謝が低下するため内臓脂肪も増えてきます。テストステロン値が低い人にテストステロンを補充することにより、内臓脂肪が減って筋肉が増えるということも実証されています」と小林院長。

 心の症状としては、本人だけでなく周囲も気がつく変化のひとつがイライラとしたり、うつ状態になったりというケースが少なくない。こういったイライラするとう症状は女性の更年期というイメージがあるが、男性の更年期でも同じような心の変化がおきる。

 さらに一般的に知られているように、生殖機能に直結するホルモンなだけに、この分泌が減ることで精力減退や勃起機能の低下を招き、放置しておくとEDになる恐れもある。

「最近では、ホルモンが人間の身体でどのような作用を及ぼしているかということがいろいろわかってきています。テストステロンが落ちてくると、男らしさのエネルギーが落ちるわけですから、そうなってしまうとやる気も意欲も出ない。うつ病のような症状になってしまうこともあります。またまた認知症の発生にも関係してるといわれます。ですから、このテストステロンについて意識を強く持って生活することで非常に大切です。動脈硬化やメタボ、さらにはEDなどの症状が改善される可能性があるのです」と小林院長。

バナー1b.jpeg
HIVも予防できる 知っておくべき性感染症の検査と治療&予防法
世界的に増加する性感染症の実態 後編 あおぞらクリニック新橋院内田千秋院長

前編『コロナだけじゃない。世界中で毎年新たに3億7000万人超の性感染症』

毎年世界中で3億7000万人超の感染者があると言われる性感染症。しかも増加の傾向にある。性感染症専門のクリニックとしてその予防、検査、治療に取り組む内田千秋院長にお話を伺った。

nobiletin_amino_plus_bannar_300.jpg
Doctors marche アンダカシー
Doctors marche

あおぞらクリニック新橋院院長。1967年、大阪市…

内田千秋

(医)スターセルアライアンス スタークリニック …

竹島昌栄

ジャーナリスト、一般社団法人日本サプリメント協会…

後藤典子