シリーズ「子どもの心と体の不思議のサイエンス!」第18回

話したくても話せない!? 赤ちゃんは「話す」よりも早く「意味」を理解している

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

赤ちゃんは、話すよりも早く、意味を理解している

 1歳ころになると、赤ちゃんは、身の回りのモノを指さしして「アッアー!」などと声を上げる。身の回りのモノや言葉の意味を理解して、自分なりに話そうと頑張っているのだ。

 このころは、指さす方を必ず見たり、「ちょうだい」と言われると持っているモノを渡したり、名前を呼ばれるとすぐに反応したりするので、お母さんの言いたいことをかなり正確につかんでいることが分かる。

 つまり、赤ちゃんは、話す能力よりも意味を理解する能力のほうが発達が早い。喉の筋肉の発達や運動機能が整えば、赤ちゃんの言葉は自然と生まれてくるのだ。
(文=編集部)

バナー1b.jpeg
HIVも予防できる 知っておくべき性感染症の検査と治療&予防法
世界的に増加する性感染症の実態 後編 あおぞらクリニック新橋院内田千秋院長

前編『コロナだけじゃない。世界中で毎年新たに3億7000万人超の性感染症』

毎年世界中で3億7000万人超の感染者があると言われる性感染症。しかも増加の傾向にある。性感染症専門のクリニックとしてその予防、検査、治療に取り組む内田千秋院長にお話を伺った。

nobiletin_amino_plus_bannar_300.jpg
Doctors marche アンダカシー
Doctors marche

あおぞらクリニック新橋院院長。1967年、大阪市…

内田千秋

(医)スターセルアライアンス スタークリニック …

竹島昌栄

ジャーナリスト、一般社団法人日本サプリメント協会…

後藤典子