黒木奈々さん(享年32)も胃がんで急逝、国がん「予測」でリスク回避

この記事のキーワード : 
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
cancerscreening.jpg

億劫がらずに検査を! Fuchsia/PIXTA(ピクスタ)

 2015年9月19日、フリーアナウンサーの黒木奈々さん(享年32)が、胃がんのため亡くなった。一年前に胃がんであることを公表し、自身の闘病体験を綴った『未来のことは未来にまかせよう 31歳で胃がんになったニュースキャスター』を刊行し、仕事を再開した矢先の訃報だった。

 がんが、日本人の死因の上位を占めることは、よく知られている。近年でこそ、がんのなかでも肺がんや大腸がん上位だが、数年前までは胃がんが第1位。

 その胃がんに関して、国立がん研究センターの「予防研究グループ」は今年9月、年齢や生活習慣に応じて、10年以内に胃がんが発症する確率を予測するモデルを発表した。

 予測の根拠となるのは、茨城県水戸、新潟県長岡、高知県中央東、長崎県上五島、沖縄県宮古、大阪府吹田の全国6地域の保健所管内に住む計約1万9000人(40〜69歳の男女)へのアンケートと追跡調査だ。

男性の発症リスクが高く、加齢で確率が高まる

 血液提供のあったこれらの人々を、15年以上(1993~2009年)にわたって追跡調査した上で、生活実態や病歴を尋ねるアンケートを重ねた。そして、年齢や性別、ピロリ菌や慢性胃炎の有無、喫煙や塩分の多い食生活など、生活習慣の危険因子を判定材料に、胃がん発症の危険性を分析した。

 その結果、慢性胃炎をもつ70歳の男性で、なおかつ[①喫煙][②親か姉弟姉妹に胃がん患者がいる][③塩分の高い食生活]の3つの危険要因をすべて満たす場合は、10年以内に胃がんを発症する確率が約15%だった。

 一方で、[④ピロリ菌を持たない][⑤慢性胃炎がない]40歳男性で、さらに[⑥喫煙なし]などの危険要因がない場合は、発症確率は0.04%と、がぜん低くなることが判明した。一方、女性の場合は、慢性胃炎がある70歳で、先の①~③の危険要因をすべてもっていても、その確率は5%で男性よりも低かった。

 全体で見れば、男性の発症リスクのほうが高く、特に加齢によってその確率が高まることも明らかになった。

危険因子を点数化、合計スコアで自分の発症確率を確認

バナー1b.jpeg
HIVも予防できる 知っておくべき性感染症の検査と治療&予防法
世界的に増加する性感染症の実態 後編 あおぞらクリニック新橋院内田千秋院長

前編『コロナだけじゃない。世界中で毎年新たに3億7000万人超の性感染症』

毎年世界中で3億7000万人超の感染者があると言われる性感染症。しかも増加の傾向にある。性感染症専門のクリニックとしてその予防、検査、治療に取り組む内田千秋院長にお話を伺った。

nobiletin_amino_plus_bannar_300.jpg
Doctors marche アンダカシー
Doctors marche

あおぞらクリニック新橋院院長。1967年、大阪市…

内田千秋

(医)スターセルアライアンス スタークリニック …

竹島昌栄

ジャーナリスト、一般社団法人日本サプリメント協会…

後藤典子