夏の不調を秋まで持ち越す"秋バテ" 30代の経験者は、なんと6割超!

この記事のキーワード : 
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
fatigue.jpg

夏の疲れを引きずる秋バテに用心!【IWJImageWorksJapan/PIXTA(ピクスタ)

 「なんとなく調子悪くてさぁ、ここんとこ忙しかったからなぁ」

 電車の中で働き盛りサラリーマンの、こんな会話を耳にすることがある。確かに見渡すと、マスクをしている人も増えてきた。夏が終わっても「なんとなく不調」で元気がでない、あまり食欲もない......。

 そんなあなたは、「夏バテ」が「秋バテ」へと尾を引いているのかもしれない?!

 次のような調査結果が出た。アンケートサイト「Qzoo」を運営するゲイン(東京都港区)が、首都圏に住む20~50代の男女800人を対象に、「夏の不調と秋バテに関する調査」を実施。その結果、猛暑が過ぎても夏バテの症状が治まらない、食欲不振、全身の疲労感、だるい、無気力感が続く、いわゆる「秋バテ」を経験した人が52.8%に及ぶという。

9月が最も多く半数以上が"秋バテ"

 なかでも30代の秋バテ経験者は、なんと61.4%。夏バテが解消する時期は9月が最も多く42.5%、10月以降に解消する8.9%を含めると、半数以上が秋バテを経験。ほぼ2人に1人が秋まで体調不良を持ち越していることになる。夏バテ時の食事は冷たい麺やサラダなどさっぱり系になり、「栄養のバランスが偏っている」と感じている人は71.5%もいる。

 しかし、夏バテで体調不良を実感しても具体的な対策をとった人は、女性で20.3%、男性に至っては12.2%と少なく、全体では約8割が夏バテに対して何ら対策を講じていないことも判明した。

秋バテ克服は生活習慣の見直しから

バナー1b.jpeg
HIVも予防できる 知っておくべき性感染症の検査と治療&予防法
世界的に増加する性感染症の実態 後編 あおぞらクリニック新橋院内田千秋院長

前編『コロナだけじゃない。世界中で毎年新たに3億7000万人超の性感染症』

毎年世界中で3億7000万人超の感染者があると言われる性感染症。しかも増加の傾向にある。性感染症専門のクリニックとしてその予防、検査、治療に取り組む内田千秋院長にお話を伺った。

nobiletin_amino_plus_bannar_300.jpg
Doctors marche アンダカシー
Doctors marche

あおぞらクリニック新橋院院長。1967年、大阪市…

内田千秋

(医)スターセルアライアンス スタークリニック …

竹島昌栄

ジャーナリスト、一般社団法人日本サプリメント協会…

後藤典子