連載第5回 -5歳を実現する、50歳からのエクササイズ

"あぐら"できますか? 増えている股関節の機能不全が不調を招く!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 「胡坐(あぐら)」ができますか? ヨガの座り方の基本となる「あぐら」。この姿勢をとることがつらいという人が増えています。しかし、そんな人でも昔はできていたはず。

 日本人の多くが、畳の生活から床、椅子をメインとする生活様式に移り、あぐらをかく場面が日常の中で少なくなりました。そして、いつの間にか「あれ、あぐらができない......」ということに気づきショックを受けます。そこで初めて、自分の股関節の硬さに気づくようです。

 あぐらをかけない人は、股関節が開きにくく膝が立ってしまうため、骨盤を立てられません。骨盤を起こして保つには、腰背部の筋肉を強く収縮し続けねばならないため、次第に負担が大きくなって腰に痛みが生じることがあります。

 あぐらができない原因は、大きく考えて2つあります。

 まず一つ目は、股関節自体が変形を起こしている場合です。股関節は骨盤と太ももの骨の結合部分ですが、ここが変形を起こしていると股関節そのものに痛みが生じます。痛みが気になる場合は、整形外科の受診が必要です。

 次に考えられるのが、股関節周囲の筋肉の問題。あぐらは、股関節を開くこと(股関節の外転)と曲げること(股関節の外旋)を同時に行います。股関節を取り巻く筋肉の柔軟性不足や拘縮などが原因となり、骨盤に歪みが生じ、「開く」「曲げる」という動作がうまくできていないのです。

体の最も大きな"蝶番"が働かず腰の筋肉が常に緊張

 股関節の不調は、周りの筋肉に無理させて腰に負担をかけます。あぐらに限らず、腰は丸まる傾向にあるので、腰の筋肉は常に緊張を強いられた

 股関節は、骨盤の左右にある「寛骨」の下の「臼蓋」という窪みに、太ももの骨(大腿骨)の上部にある大腿骨頭という球形の部分がはまるような構造になっています。この構造によって、「開く」「曲げる」という動きはもちろん、前後左右や回旋などのとても自由度の高い動きが可能になるのです。

 股関節は稼働の自由度が高い反面、結合部の骨格的なつくりは決して強固ではありません。床からの立ち上がり時には、体重の10倍の重さが股関節にかかるといわれています。その負荷の割には、骨盤と大腿骨の接合部はとても小さいのです。

 そこで、この関節を安定させ大腿骨と骨盤が離れないようにするために、関節の上にはたくさんの靭帯が付着し脱臼が起こりにくい構造になっています。靭帯の上にはさらに複数の筋肉が取り巻き、ダイナミックな動きを助けます。しかし、その筋肉も機能が低下すると、体の最も大きな"蝶番"が正しく働きません。

 股関節の不調は、周りの筋肉に無理させて腰に負担をかけます。あぐらに限らず、腰は丸まる傾向にあるので、腰部の筋肉は常に緊張を強いられた状態が続くのです。

 また、股関節が硬いと足が上がりません。スムーズに足が上がらないと、太ももやお尻の筋肉が衰え、代謝も下がって脂肪がつきやすくなります。下半身の血行も不良になり、リンパも滞って老廃物が流れない。いわゆるセルライトもできやすく、体の不調につながります。

どこでもできる血流アップ・脚スッキリの股関節ストレッチ

igarashi.st.jpg

太もも裏がピーンと張るような感じ

 こんなに重要な働きをもつ股関節。「日常生活に不便を感じない」など言わずに、股関節周囲の筋肉をほぐし、柔軟性を高めるストレッチを行って機能維持・改善に努めたいものです。

 そこで、どこでもできる簡単な股関節ストレッチを紹介します。座りっぱなしのときや、一日の終わりに行うと、血流がよくなって脚がすっきりするでしょう。

 ポイントは ①つま先を天井に向ける、②骨盤(へそ)を伸ばした脚と同じ方向に向ける(逃がさない)、③へそを太ももに近づけるイメージで骨盤を前方に倒す。

 注意する点は、背中を丸めて前に倒れないこと。太もも裏がピーンと張るような感じが得られれば、そのまま10秒間キープ。3セット行いましょう。


連載「-5歳を実現する、50歳からのエクササイズ」バックナンバー

五十嵐あゆ子(いがらし・あゆこ)

タイ式ヨガ「ルーシーダットン」マスターコース認定インストラクター。Hot Yoga & Fitness Space Gillで指導。身体運動学を学び、整形外科病院などにも勤務。アスレチックリハ(運動療法)担当トレーナーとして活動、リハビリ、運動指導、医療講演など行う。その後、メディカルフィットネスクラブでフィットネスインストラクターを兼務。現在、株式会社ドリームゲートの専務取締役兼インストラクターとしてフィットネスクラブの運営、ヨガレッスン、パーソナルトレーニング、キッズ~ジュニアの運動指導、健康講座などを行っている。

五十嵐あゆ子の記事一覧

五十嵐あゆ子
バナー1b.jpeg
HIVも予防できる 知っておくべき性感染症の検査と治療&予防法
世界的に増加する性感染症の実態 後編 あおぞらクリニック新橋院内田千秋院長

前編『コロナだけじゃない。世界中で毎年新たに3億7000万人超の性感染症』

毎年世界中で3億7000万人超の感染者があると言われる性感染症。しかも増加の傾向にある。性感染症専門のクリニックとしてその予防、検査、治療に取り組む内田千秋院長にお話を伺った。

nobiletin_amino_plus_bannar_300.jpg
Doctors marche アンダカシー
Doctors marche

あおぞらクリニック新橋院院長。1967年、大阪市…

内田千秋

(医)スターセルアライアンス スタークリニック …

竹島昌栄

ジャーナリスト、一般社団法人日本サプリメント協会…

後藤典子