抗菌剤入り歯磨き粉を使い続けると健康被害!?歯磨き粉を変えても歯ブラシに残存

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
歯ブラシに染み込んだ禁止抗菌剤「トリクロンサン」で健康被害!?の画像1

歯磨き粉に含まれる抗菌剤「トリクロンサン」に健康・環境被害が(depositphotos.com)

 それらの成分が感染症予防に役立つような「抗菌作用を有する」という科学的根拠を、残念ながら我々は持っていない――。
 
 昨秋(2016年)の9月初旬、米国食品医薬品局(FDA)はそう発表し、19種類の抗菌成分が含まれる石鹸などの販売を禁止した。

 指定対象は、医薬部外品の薬用石鹸を筆頭に、練り歯磨きや食器用洗剤、抗菌ジェルやウェットティッシュ、化粧品から脱臭剤まで、私たちの暮らしでおなじみのものばかり。

 病原性大腸菌O157が席捲した1990年代から一心に耳目を集めた「抗菌剤」の見直しを迫るFDAの英断だったが、なかでも「トリクロンサン(Triclosan)」と呼ばれる成分については、長期的曝露による健康への悪影響の可能性が示唆されていた。

トリクロサンが歯ブラシ上に蓄積し持続的な曝露につながる

 その発表から1年以上が過ぎた先月、件のトリクロサンをめぐる新たな研究結果が『Environmental Science & Technology』(10月25日オンライン版)に掲載された。

 米マサチューセッツ大学教授のBaoshan Xing氏らが実施した模擬実験によれば、(前掲・販売禁止の)規制対象外のである歯磨き粉に含まれるトリクロサンが歯ブラシ上に蓄積し、結果、持続的な曝露につながる可能性が認められたという。

 そもそもトリクロサンは、経口・皮膚を経由して容易に体内に浸透する性質を有し、過去のミシガン大学の実験でも90人中37人(41%)の尿や血液、鼻水や母乳などからもトリクロサンが検出されている。

 しかも「歯磨き粉+歯ブラシ」の組み合わせといえばそれこそ毎朝、人によっては食事の度に愛用している習慣商品。歯の健康を保つために欠かさない日常行為が、悪玉の長期的曝露にもつながるとは、なんともショックな新知見ではないか。

 もっともトリクロサンが歯磨き粉製品への使用を認められている背景には別の理由があって、件の成分に関しては「歯肉炎や歯垢、虫歯の予防効果がある」との先行報告もあり、一概に悪玉呼ばわりもできない点が複雑といえば複雑だ。

バナー1b.jpeg
HIVも予防できる 知っておくべき性感染症の検査と治療&予防法
世界的に増加する性感染症の実態 後編 あおぞらクリニック新橋院内田千秋院長

前編『コロナだけじゃない。世界中で毎年新たに3億7000万人超の性感染症』

毎年世界中で3億7000万人超の感染者があると言われる性感染症。しかも増加の傾向にある。性感染症専門のクリニックとしてその予防、検査、治療に取り組む内田千秋院長にお話を伺った。

nobiletin_amino_plus_bannar_300.jpg
Doctors marche アンダカシー
Doctors marche

あおぞらクリニック新橋院院長。1967年、大阪市…

内田千秋

(医)スターセルアライアンス スタークリニック …

竹島昌栄

ジャーナリスト、一般社団法人日本サプリメント協会…

後藤典子