手術中の病理診断が変わる?
術中にがんが疑われる組織に当てるだけで、わずか10秒ほどでがんかどうかを特定できるペン型の装置を米テキサス大学の研究グループが開発した。
同グループは「将来この装置が実用化されれば、手術でがん組織の取り残しを回避できるだけでなく、組織検体を病理検査室に送る必要がなくなるため手術時間を短縮できる可能性がある」としている。詳細は「Science Translational Medicine」9月6日号に掲載された。
精度は96.3%ときわめて高い研究結果
このペン型装置「MasSpec Pen」は、物質の化学組成や質量組成を分析できる質量分析計に細い管でつなげて使用する使い捨てタイプの装置だ。ペンの先端部分を組織に当てると、小さな水滴が放出され、組織上に約3秒留まる。この間に組織から水滴中に分子が溶け込み、再びペン先から取り込まれた水滴が管を通って質量分析計に送られ、コンピュータ画面に分析結果が表示される。
今回、乳がんや肺がん、甲状腺がん、卵巣がんの患者から提供された253検体を用いて「MasSpec Pen」の精度を検証した結果、感度は96.4%、特異度は96.2%で、全般的な精度は96.3%と極めて高かったという。また、甲状腺の腫瘍が悪性か良性かを判別できたほか、肺がんの組織学的なサブタイプも特定できることが示されたとしている。
研究グループの上席研究員で同大学化学科准教授のLivia Eberlin氏は「乳がんや膵がん、脳腫瘍などは特に周囲の組織に浸潤しやすく、肉眼では正常組織との見分けがつきにくい。しかし、この装置を使用すれば、がん組織を残らず切除することが可能になる」と説明。
さらに、共同研究者でEberlin氏の研究室に所属するJohn Lin氏は「この装置は手術時間の短縮にも寄与する可能性がある」と期待を寄せる。同氏によると、現在、手術でがん組織を残らず切除できたかどうかを確認するために、術中に組織を病理検査(術中迅速病理診断)に出す場合が多いが、その間患者は麻酔下で30分待たされることもあるという。