冷水シャワーを浴びてポカポカ、「冷え性」を解消! 自律神経を刺激して<引き締め>で若返り

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
174495821.jpg

酷寒の地で寒中水泳は健康法(shutterstock.com)

 9月25日、冬を前に冷え込みが厳しくなってきた英国北部のドルリッジ湾で、毎年恒例のヌーディスト(裸体)イベント、「ノースイースト・スキニー・ディップ(North East Skinny Dip)」が開催された。

 数百人の参加者が、真っ裸で冷たい海に飛び込んで海水浴を楽しんだという。

 このイベントは、自然回帰をテーマにしたチャリティー目的だが、寒い時期にあえて冷水に浸かることは、ひとつの健康法として今、注目されている。寒々しい見た目とは裏腹に、血行促進の効果があり、免疫アップや自律神経の改善を助けるという。

 日本では、寒中水泳や冬の滝行は精神鍛錬の修行として認識されている。ところが、酷寒の地ロシアでは「モルシ(ロシア語でセイウチの意味)」と呼ばれる寒中水泳が愛好されている。世界において、寒中水泳は健康目的で広く受け入れられているのだ。

 さまざまなアンチエイジング法を提唱している南雲吉則医師も、冷水浴に太鼓判を押しているひとり。自宅で簡単にできる「冷水シャワー健康法」を実践しているという。

 自著『20歳若く見えるために私が実践している100の習慣』(中経出版)で、<デトックス効果と代謝の向上で若返り効果がある>と述べ、<抵抗力が高まる>効果も挙げている。

 寒中水泳はそう簡単に実践できないが、南雲医師がオススメする冷水シャワーなら、自宅で簡単にできそうだ。

バナー1b.jpeg
HIVも予防できる 知っておくべき性感染症の検査と治療&予防法
世界的に増加する性感染症の実態 後編 あおぞらクリニック新橋院内田千秋院長

前編『コロナだけじゃない。世界中で毎年新たに3億7000万人超の性感染症』

毎年世界中で3億7000万人超の感染者があると言われる性感染症。しかも増加の傾向にある。性感染症専門のクリニックとしてその予防、検査、治療に取り組む内田千秋院長にお話を伺った。

nobiletin_amino_plus_bannar_300.jpg
Doctors marche アンダカシー
Doctors marche

あおぞらクリニック新橋院院長。1967年、大阪市…

内田千秋

(医)スターセルアライアンス スタークリニック …

竹島昌栄

ジャーナリスト、一般社団法人日本サプリメント協会…

後藤典子