やっぱり「匂いと食欲」は、密な関係にあった! 食欲を抑える匂いとは?

この記事のキーワード : 
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 匂いがこれほどまでに食欲や、食行動に関係しているということは、その逆も然りとなる。つまり、食欲を増進させる匂いがあるということは、食欲が減退させる匂いもあるということだ。ダイエット中の食欲を抑えるため、食欲低減効果のあるアロマ精油の香りを嗅ぐとダイエット法があるくらいだ。

 この「香りダイエット」で使用される「食欲を抑えてくれる香り」には、グレープフルーツやバニラ、金木犀、シダーウッド、サンダルウッド、パチュリーなどがある。それぞれの香りの作用を見てみよう。

・グレープフルーツ:体の代謝を高め、消化機能を改善する効果があるといわれているため、過剰な食欲を調節してくれることから、利用されている。

・バニラ:鎮静効果がある。甘いスイーツの香りを想起させるが、香りだけで満足するという説も。

・金木犀:食欲増進ホルモン「オレキシン」の分泌を抑える働きがあるといわれている。

・シダーウッド・サンダルウッド・パチュリー:いずれも木の香りで、森林浴を楽しんでいるかのような気分になる香り。森林浴をしている間は、食欲がわいてこないのを思うと、これらの食欲抑制作用は感覚的に理解できる。

 ダイエット中の人は、「前に食べた、あの美味しかったものが食べたくて仕方がない...」と美味しい匂いを思い出したときは、これらの食欲を抑える香りを嗅いで、意識を変えてみてはいかがだろうか。

(文=編集部)

バナー1b.jpeg
HIVも予防できる 知っておくべき性感染症の検査と治療&予防法
世界的に増加する性感染症の実態 後編 あおぞらクリニック新橋院内田千秋院長

前編『コロナだけじゃない。世界中で毎年新たに3億7000万人超の性感染症』

毎年世界中で3億7000万人超の感染者があると言われる性感染症。しかも増加の傾向にある。性感染症専門のクリニックとしてその予防、検査、治療に取り組む内田千秋院長にお話を伺った。

nobiletin_amino_plus_bannar_300.jpg
Doctors marche アンダカシー
Doctors marche

あおぞらクリニック新橋院院長。1967年、大阪市…

内田千秋

(医)スターセルアライアンス スタークリニック …

竹島昌栄

ジャーナリスト、一般社団法人日本サプリメント協会…

後藤典子