「中医学マッサージ・ロボット」を開発! 世界に誇る日本のマッサージチェアの未来は?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「中医学マッサージ・ロボット」を開発!日本が世界に誇る「マッサージチェア」の未来は?の画像1

中国式マッサージ専門のロボット・マッサージ

 近い将来、クリニックやマッサージサロンで背中や腰の痛みをモミモミしてくれるのは、「マッサージ・ロボット師」になるかもしれない――。

 このシンガポールで開発されたスマート(賢い)ロボット・マッサージ師の名は「Emma(Expert Manipulative Massage Automation)」。開発したのは南洋理工大学(シンガポール)の研究者らが立ち上げたベンチャー企業AiTreatだ。

 Emmaは、シンガポール国内の中医学(Traditional Chinese Medicine;TCM)を専門とするノバヘルス中医学クリニックで10月9日から始動。Emmaが施すマッサージの質は、実績・経験ともに豊富な練達のマッサージ師と遜色がないほどのハイ・クオリティという。

 なぜだろう? Emmaには腱と筋肉の硬さを感知するセンサーが装備されているので、ヒトの手のひらと母指を模したアームの先端を巧妙に動かしながら、背部や膝に「推拿(すいな)」と呼ばれる中国式マッサージをひたすら励行するからだ。

 アームの先端は、シリコン製で柔らかく、暖めて使用すれば、機械が触れることによる不快感はないため、プロのマッサージ師の施術にまったく引けを取らない。しかも、患者の症状に合わせた最適なマッサージを行うだけでなく、患者ごとの治療の経過や履歴も記録するAI(人工知能)顔負けの英才ぶりだ。

 AiTreatの創設者で開発チームを率いたAlbert Zhang氏は、「大きな労力を要するマッサージをEmmaに任せれば、熟練のマッサージ師はEmmaが対応できない、頸部、四肢、関節などに、より時間をかけることができるため、さらに質の高い施術を徹底できる。より少ないスタッフでクリニックを運営できるのも、大きなメリットだ」と強調する。

 人口の高齢化が加速している。Zhang氏は、ますます増加する慢性疼痛に対して、よりロー・コストかつハイ・クオリティのマッサージ・ケアが世界中に広がる足がかりになるのではないかと期待を込めている。

バナー1b.jpeg
HIVも予防できる 知っておくべき性感染症の検査と治療&予防法
世界的に増加する性感染症の実態 後編 あおぞらクリニック新橋院内田千秋院長

前編『コロナだけじゃない。世界中で毎年新たに3億7000万人超の性感染症』

毎年世界中で3億7000万人超の感染者があると言われる性感染症。しかも増加の傾向にある。性感染症専門のクリニックとしてその予防、検査、治療に取り組む内田千秋院長にお話を伺った。

nobiletin_amino_plus_bannar_300.jpg
Doctors marche アンダカシー
Doctors marche

あおぞらクリニック新橋院院長。1967年、大阪市…

内田千秋

(医)スターセルアライアンス スタークリニック …

竹島昌栄

ジャーナリスト、一般社団法人日本サプリメント協会…

後藤典子