インタビュー「皮膚の色が抜け落ちる『白斑』の最新治療」前編:榎並寿男医師(新宿皮フ科院長)

マイケル・ジャクソンも悩まされた皮膚病「白斑(尋常性白斑)」は治せる時代に

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
マイケル・ジャクソンも悩まされた皮膚病「白斑(尋常性白斑)」~<治せる時代>が到来の画像1

マイケルも悩まされた皮膚病「白斑(尋常性白斑)」(depositphotos.com)

 皮膚の色が抜け落ち、白くなってしまう病気、白斑(尋常性白斑)。マイケル・ジャクソンもこの病気だったことが公表されている。マイケルの肌がしだいに白くなっていったのは、皮膚の一部の色が抜け落ち、まだらになっているのをメークで塗り隠していたからだ。

 めずらしい病気と思われがちだが、実は人種を問わず、おおよそ100人に1人(人口の1%程度)に起こるとも言われる。従来は難治とされてきたが、近年、治療が進化し、成果を上げている。最先端の治療に取り組み、「8割以上の白斑は改善可能と考えている」という新宿皮フ科院長の榎並寿男医師に聞いた。今回はその前編である。

皮膚に白い斑点やまだらもようができてしまう

──白斑はどういう病気なのですか?

マイケル・ジャクソンも悩まされた皮膚病「白斑(尋常性白斑)」~<治せる時代>が到来の画像2

白い斑点やまだらのもようが現れる「尋常性白斑」

 榎並:皮膚の色素が一部、もしくは広範囲にわたって抜け落ち、白い斑点や斑紋(まだらのもよう)が現れる皮膚病です。医学的には「尋常性白斑」といいますが、昔から俗に「白なまず」とも呼ばれてきました。

 白斑は主に2つのタイプに分類されます。「汎発型」は最も多いタイプで、体中いたるところに白斑が現れます。「分節型」は体の右半分だけ・左半分だけといった局所に白斑が現れるタイプです。

 分節型は、ある神経の通り道に沿って白斑が出ることが比較的多いです。汎発型に比べて、主な治療法である光線療法で治りにくいタイプです。

 ほかに「限局型」という分類もありますが、これは体のごく一部に局所的に白斑が現れるタイプで、ほとんどは後に汎発型、1割ほどが分節型に移行します。

──どのくらいの頻度で起こる病気なのですか?

 榎並:白斑はけっしてめずらしい病気ではありません。発症頻度に関してはいくつかの研究報告がありますが、おおよそ人口の1%程度に起こるとされています。日本人を含むアジア人では少し頻度が高くなるとの報告もあります。

 また、性別や人種によって発症頻度の大きな差はないのですが、もともと皮膚の色が薄い白人では、白斑になっても目立たない傾向があります。一方、皮膚の色が濃い黒人や黄色人種では目立ちやすいわけです。

バナー1b.jpeg
HIVも予防できる 知っておくべき性感染症の検査と治療&予防法
世界的に増加する性感染症の実態 後編 あおぞらクリニック新橋院内田千秋院長

前編『コロナだけじゃない。世界中で毎年新たに3億7000万人超の性感染症』

毎年世界中で3億7000万人超の感染者があると言われる性感染症。しかも増加の傾向にある。性感染症専門のクリニックとしてその予防、検査、治療に取り組む内田千秋院長にお話を伺った。

nobiletin_amino_plus_bannar_300.jpg
Doctors marche アンダカシー
Doctors marche

あおぞらクリニック新橋院院長。1967年、大阪市…

内田千秋

(医)スターセルアライアンス スタークリニック …

竹島昌栄

ジャーナリスト、一般社団法人日本サプリメント協会…

後藤典子