ベテランが名医とは限らない! 時代遅れの技能や知識が患者の死を招く?

この記事のキーワード : 
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ベテランが名医とは限らない! 時代遅れの技能や知識が患者の死を招く?の画像1

「高齢医師」の患者の死亡率は高くなる(depositphotos.com)

 米ハーバード大学T.H.チャン公衆衛生大学院のYusuke Tsugawa氏は、若齢医師に比べ高齢医師が治療すると、「65歳以上の入院患者が30日以内に死亡するリスクがやや高まる」とする研究を『ブリティッシュ・メディカル・ジャーナル』オンライン版に発表した(「HealthDay News」2017年5月16日)。

 発表によると、Tsugawa氏は、2011~2014年の4年間に渡って、約1万9000人の医師(平均年齢41歳)の治療を受けた、65歳以上の入院患者、約73万7000人の30日以内の死亡率を分析した。

 その結果、医師が「40~49歳なら11.1%」「50~59歳なら11.3%」「60歳以上なら12.1%」と医師の年齢が高まるほど有意に死亡率が高かった。一方、「40歳未満の医師の治療を受けた患者の30日以内の死亡率は10.8%」に止まった。

 ただし、医師の年齢は、患者の再入院リスクとの関連はなかった。また、年間200人以上の入院患者を診察する医師については、年齢による有意差はなかった。しかし、医師の年齢と30日以内の死亡率との関連は、「患者の人口統計学的特徴」「年齢と関連しない医師の特性」「病院組織の差」などの他の因子を考慮しても確かめられた。

 つまり、年齢を重ねた経験豊富な医師の治療を受けるのは、必ずしもベストな選択にならない! この衝撃的な研究の根拠は何だろう?

旧態依然で時代遅れの技能や知識に依存する

 Tsugawa氏によれば、これまでにも「医師が高齢であるほど臨床知識やガイドラインの遵守率が低下」する事実を示唆した研究はあった。だが今回の研究は、高齢医師と高齢患者の死亡率の関連性の1例を示したに過ぎず、その因果関係は明らかではない。

 高齢医師と若齢医師のリスク差が生じる要因について、Tsugawa氏はこう指摘する――。

「経験豊富な医師が蓄積した技能や知識は医療の質の向上につながるものの、時代の変化とともに旧態依然で時代遅れの技能や知識に依存するリスクもある。この時流に合わない医療リテラシーの二律背反(ジレンマ)が患者の生死に多大な影響を及ぼす場合はある」

 しかし、患者にとって最適・最善な医師の選択肢は、患者の病態や状況に応じて多岐多様に及び、かつ包括的であることから、今回の発表は、選択肢の1要因を提示したに過ぎず、「若齢医師がベストであると判断した研究成果では決してない」ことは言い添えておこう。

バナー1b.jpeg
HIVも予防できる 知っておくべき性感染症の検査と治療&予防法
世界的に増加する性感染症の実態 後編 あおぞらクリニック新橋院内田千秋院長

前編『コロナだけじゃない。世界中で毎年新たに3億7000万人超の性感染症』

毎年世界中で3億7000万人超の感染者があると言われる性感染症。しかも増加の傾向にある。性感染症専門のクリニックとしてその予防、検査、治療に取り組む内田千秋院長にお話を伺った。

nobiletin_amino_plus_bannar_300.jpg
Doctors marche アンダカシー
Doctors marche

あおぞらクリニック新橋院院長。1967年、大阪市…

内田千秋

(医)スターセルアライアンス スタークリニック …

竹島昌栄

ジャーナリスト、一般社団法人日本サプリメント協会…

後藤典子