煙草がまずくて禁煙できるオマケも?
この研究を行ったワルシャワ生命科学大学のJoanna Kaluza氏は、「リンゴなどの果物や野菜に含まれる抗酸化力の強いポリフェノールが、COPDの引き金となる組織のストレスや炎症を軽くする可能性がある」と推論。
食事でCOPDを予防できるとまではいえないが、「肺の健康に食生活が潜在的に影響していることを考えて、特にタバコをやめられない人は果物や野菜を適切に取るべきだ」と主張している。
ところで、タバコと果物の関係について、過去に興味深い調査研究がある。
米バッファロー大学の研究チームが1000人の喫煙者を対象に調査したところ、野菜や果物をよく食べる人は、普通の人に通常に比べて禁煙の成功率が3倍になったという。この結果は2012年に公開された。
ただし、その理由は判明していない。ひとつの推論として、野菜や果物に豊富な食物繊維による満腹感が、タバコを吸いたいという欲求を抑えるのかもしれないという。
もうひとつは、野菜や果物がタバコの味に影響する説だ。肉、カフェイン飲料、アルコールはタバコをよりおいしく感じさせることで知られている一方、<果物や野菜を食べた後はタバコがマズイ>というのはよくいわれている。
つまり、喫煙者は「食後の一服前に1個のリンゴ」をプラスすることで、COPDに罹るリスクを下げ、うまくすれば減煙や禁煙につながるかもしれない。一石二鳥とはこのことだ。
ピコ太郎の『PPAP(Pen-Pineapple-Apple-Pen)』ならぬ<タバコ+アップル=NO-COPD>。どうしてもタバコがやめられない人には、今日からでも取り入れてほしい食習慣といえる。
(文=編集部)