チョコが「ダイエットの敵」から「アンチエイジングの味方」に~カロリーより「フラバノール」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
242350084.jpg

ダークチョコレートはアンチエイジングの味方なのか?(shutterstock.com)

 1杯の温かいココアが美味しい今日このごろ。共にカカオを原料とするココアやチョコレートが、その美味しさだけでなく、「健康効果」で脚光を浴びていることはご存じの方も多いだろう。

 多くの学術的研究が、高血圧や心血管疾患、認知症などの予防につながると結論づけたことで、チョコレートは一躍「ダイエットの敵」から「アンチエイジングの救世主」へと変貌を遂げた。

 一方で「チョコレートなら何でも良いわけではない」「過剰摂取の害の方が大きい」と指摘する研究者もいて、一体どちらが正しいのかとわからなくなる。

チョコレートの成分「フラバノール」は中性脂肪を下げる

 それについて既存の研究を解析した結果、「チョコレートに含まれるカカオは実際に体によい」という新たな裏づけが得られたという報告が『The Journal of Nutrition』(オンライン版)に9月28日掲載された。

 発表したのは、米ブラウン大学(ロードアイランド州)のXiaochen Lin氏らの研究グループ。Lin氏らは今回、合計1131人の被験者にカカオの成分である「フラバノール」またはプラセボ(偽薬)のいずれかを摂取させた、19件の対照試験をレビューした。

 「フラバノール」とは、カカオに多く含まれる天然ポリフェノールの一種で、強い抗酸化作用を有し、さまざまな健康効果が報告されている。特に最近では、記憶力を改善し、認知症を予防する効果が期待されるとして注目を浴びた。

 米国立衛生研究所(NIH)と製菓企業のマース社による研究、さらには米国心臓協会(AHA)と製薬企業のファイザー社による知見をレビューした結果、カカオフラバノールを含む食品を摂取した群では、中性脂肪の値が低いことが判明。

 また、炎症や血糖値をコントロールする能力の向上が示されたほか、「善玉」コレステロール値にもやや上昇がみられた。

 これらの差は「軽度~中等度」であったものの、統計的に有意だった。また、被験者に肥満その他の健康問題があるなしに関わらず、同じ効果が示されたという。

バナー1b.jpeg
HIVも予防できる 知っておくべき性感染症の検査と治療&予防法
世界的に増加する性感染症の実態 後編 あおぞらクリニック新橋院内田千秋院長

前編『コロナだけじゃない。世界中で毎年新たに3億7000万人超の性感染症』

毎年世界中で3億7000万人超の感染者があると言われる性感染症。しかも増加の傾向にある。性感染症専門のクリニックとしてその予防、検査、治療に取り組む内田千秋院長にお話を伺った。

nobiletin_amino_plus_bannar_300.jpg
Doctors marche アンダカシー
Doctors marche

あおぞらクリニック新橋院院長。1967年、大阪市…

内田千秋

(医)スターセルアライアンス スタークリニック …

竹島昌栄

ジャーナリスト、一般社団法人日本サプリメント協会…

後藤典子