糖尿病治療薬GLP-1薬、うつ病にも効果あり!?

この記事のキーワード : 
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

GLP-1薬が「ボディ・ポジティブ」に与える影響

まず、米クリーブランドクリニックの情報(6)を参考に、これらの考え方をご説明しましょう。

同クリニックの心理学者スーザン・アルバース博士は、「より大きな意味で、ボディポジティビティとは、体の大きさ、体型、肌の色、性別、身体的能力に関係なく、すべての体を受け入れることを提唱する社会運動です」「中心的な考え方は、美しさは社会によって作り上げられたものであり、それによってその人の自己価値が決定されるべきではないというものです」と言います。

この運動は、非現実的な美の基準や理想に挑戦するものです。1960年代の太っている人の権利運動が、ボディ・ポジティブへの道を開いたと言われています。米国における肥満排斥とダイエット文化について書かれた『もっと多くの人が太るべきです!(More People Should Be FAT!)』という記事を読んだビル・ファブリー氏は、その著者であるルー・ラウダーバック氏に連絡を取りました。ふたりとも太っている人が不当に扱われているのを見るのにうんざりしていたので、志を同じくする人々の小さなグループを組織するために協力しました。このグループは教育とアドボカシー活動を通じて、肥満社会の生活改善に取り組みました。

現在、このグループは「全米肥満受け入れ推進協会(NAAFA)」(7)と呼ばれています。1990年代後半から2000年代前半にかけて、より多くの人々がオンラインで交流するようになると、ネットいじめやボディシェイミング(人の見た目を馬鹿にしたり、批判すること)がありふれたものとなりました。否定的な意見を遮断するために、肥満活動家とその仲間たちは、より声を大きくし、目立つようになったのです。彼らが自分たちの身体とスタイルを讃えることで、他の人々もそれに参加し、ありのままの自分を受け入れるようになりました。

ただし、その全体的な意図は良いものでしたが、ボディポジティブ運動は長年にわたって批判を浴びてきました。まず有色人種、障害者、LGBTQIA+コミュニティが、この運動からしばしば取り残されているという指摘があります。もうひとつの批判は、ボディ・ポジティビティが時として非常に非現実的であることです。自分の体を本当に愛していないのに、愛せというのは、自分の感情をさらに抑圧することを人々に教えかねません。感情を抑圧することは、より高いレベルの不安、うつ病、摂食障害、そして時には極端な場合、自殺につながります。

そんな中GLP-1薬が登場しました。ボディポジティブ運動の中でこれらの薬はどのような位置づけにあるのでしょうか。

オゼンピックが勝ち、ボディポジティブは負けた!?

さまざまなニュースが反響を取り上げています。例えば・・・

ガーディアン(8):フリーランスのライターレイチェル ピック氏は、「オゼンピックが勝ち、ボディポジティブが負けた。私はそれに関わりたくない」という記事で以下のように語ります。

私は太っていて、健康で、幸せです。そして、ボディポジティブ運動の小さな成果が、新しい「奇跡の」薬の登場によってあっという間に後退してしまったことに、まったく驚いていません。オゼンピックの瞬間は、私たちの社会がいまだにどれだけ太り気味で太った人々を憎んでいるか、そしてすでに肉体的に健康な人々が、よりスリムになるために極端な手段をとることを厭わないかを、端的に露呈しています。
現在のボディポジティブ運動は、もっと前に、もっと過激な肥満活動家運動の薄まったバージョンであり、そのアイデアは広告主やマーケティング担当者によって大量消費されるように再パッケージ化されたものです。この運動は、私たちが他人をどう見なし、どう扱うかを問うものではなく、ただ自分自身をより良く感じることを求めるものです。それは「自己」に重点を置いた純粋な自己愛であり、究極の自己陶酔です。

ワシントンポスト(9):「オゼンピックなどの新たなマーケティング活動が、ボディポジティブの反発を巻き起こす」は、「ボディ・ポジティブと肥満の受容を訴えてきたプラスサイズのインフルエンサーが、減量薬の宣伝で報酬を得ていること」を指摘し、減量業界からのこの圧力は、ボディポジティブ コミュニティーにイデオロギーの亀裂を生み出していることを論じています。

N Y T(10):ここでは、「ボディポジティブを宣伝し、その後体重を減らしたプラスサイズのインフルエンサーが、体型が変わったときにフォロワーに説明する義務があるか?」を論じています。記事では、プラスサイズのインフルエンサーのデイビスさんが痩せたことで、フォロワーのジェームスさんが初めて気づいたとき、彼女のフォローを外した例を紹介しています。
後にジェームスさんは、「自分のためにならないと思ったからです。しかしその後、デイビスさんの投稿が運動やダイエットのルーティンばかりであることに気づきました。ジェームスさんは、もはや誇らしげにプラスサイズを装っていない多くの女性の一人に過ぎませんでした」と語ります。そしてジェームスさんは彼女をフォローし直し、最近、彼女自身も運動を始め、体重を落としたそうです。

N P R(11):ニュージャージー州家庭医マラ・ゴードン氏は、「私はボディポジティブな医師であろうと努めている。オゼンピックの時代には難しくなっている」で、「オゼンピックの時代にボディポジティブな医師である私は、悲しいことに、ひとりでは文化に根づく肥満恐怖症を止めることはできないと悟りました。それが存在する限り、人を痩せさせる薬の市場は存在します。私にできることは、診察する患者さん一人ひとりに、快適で安全だと感じてもらえるよう努力し、健康であることと体重はあまり関係がないことを理解してもらうことです」と語ります。

GLP-1薬の登場で、ボディポジティブの真価が問われています。

さて、ボディ・ニュートラルは、ボディ・ポジティブとボディ・ネガティビティの中間的なアプローチです。アルバース博士は「ボディ・ニュートラルの考え方は、自分の体が美しいかどうかは問題ではないという考え方に傾いている。あなたの価値は体とは関係ないし、あなたの幸せはあなたの外見に左右されるものでもない」「しつこい内なる声から解放されるのです。そうすることで、人生における他の重要なことに、より多くの時間とエネルギーを割くことができるのです」と説明します。

私自身、ボディ・ニュートラルの考え方に共感し、自分らしく生きるためのヒントにしています。

遠隔医療による減量プログラム

ところで、心理学者ケルシー・ラティマー博士は「心理的なレベルでは、体重計の数字が減っていくのを見ると、私たちの文化がある種の「成功」感を与えるように仕向けています。残念ながら、『それが止まったときに何をすべきか教えてくれる人はいません。』そのため、満足できないという悪循環が生じる可能性があります」と指摘します(12)。

実際、米大手保険会社ブルークロス・ブルーシールドの保険に加入し、2014年から2023年に、体重管理の治療薬として承認されたGLP-1薬を処方された約17万人のうち、12週間以上使用し続けた人は半分以下でした。とくに、若年層(18〜34歳)ほど中止しています(13)。

12 週間の治療を完了した患者は、より早く治療を中止した患者よりも、GLP-1 の処方後に医療提供者の診察を受ける頻度が高まりました。

つまりGLP-1薬を使用する際、専門家のアドバイスが重要です。それに応じて、米国では新しいダイエットビジネス、GLP-1薬を利用した遠隔医療による減量プログラムが次々と誕生しています。

遠隔医療によるデジタルヘルスクリニック 「Ro」社は、ユーザーにGLP-1薬処方箋を交付し、減量プログラムを提供する デジタル・ヘルス企業のひとつです(14)。同社はGLP-1薬の供給不足をリアルタイムで知らせる情報ツールとして、オンラインGLP-1供給トラッカーを開設しました。患者はGLP-1供給トラッカーを使用すると、薬剤、投与量、場所ごとのGLP-1の供給状況を把握できます(15)。

一方、オンライン健康・ウェルネス企業である「Hims & Hers」は、減量プログラムを開始6か月後、話題の減量薬オゼンピックやウーゴビーと同じ有効成分を含む複合GLP-1注射剤の製品を追加しました(16)。価格は月額199ドルからで、それらのブランドより約85%安い(17)。「Hims & Hers」の減量への投資は昨年始まったようですが、FDAの、深刻な供給不足の際に模倣薬の製造を認める規制(「配合医薬品」として知られるプロセス)によって強化されました(18)。この複合GLP-1注射剤は、GLP-1薬の有効成分が特許に保護されているためジェネリック薬ではありません。

配合医薬品は医薬品不足の際に役立つことがあります。ただし、配合医薬品は FDA の承認を受けていません。安全性、有効性、品質について FDA の審査を受けていないため、FDA が承認した医薬品よりも患者にとってリスクが高くなります。 また、配合された減量薬市場がどれだけ成長したかを明確に把握できず、FDAも州保健局も厳密に追跡していません。

GLP-1薬は、血糖値の改善、血圧の低下、体重の減少、心臓血管などの利点に加え、うつ病への効果まで期待されています。ただしGLP-1薬は「ダイエット業界の道具箱」の最新のツールになっています。他の薬と同様、危険なのは、ユーザー、ダイエット業界、製薬会社による薬の乱用です。社会は、多くの人が必要以上にやせたいと思うように仕向けています。そして減量に関して、GLP-1薬はかなり手っ取り早い解決策となります。
ただし健康な人がGLP-1薬を減量としてのみ使用すると、その代償として、身体的、感情的、心理的な副作用が生じることもあります。GLP-1薬が、医学的、社会的、心理的副作用の利点に見合うかどうかは、それぞれが医師や専門家と一緒に決めるべきでしょう。(文=大西睦子)

大西睦子(おおにし・むつこ)
内科医師、米国ボストン在住、医学博士。

※2024年6月7日 MRIC by 医療ガバナンス学会 発行  http://medg.jp より転載

(1)https://www.cdc.gov/nchs/data/databriefs/db167.pdf
(2)https://academic.oup.com/ije/article/48/3/834/5155677#123729362
(3)https://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/obr.12934
(4)https://www.epicresearch.org/articles/most-glp-1-medications-correlated-with-a-lower-likelihood-of-anxiety-and-depression-diagnoses
(5)https://www.nytimes.com/2023/11/03/well/mind/ozempic-weight-loss-antidepressants-antipsychotics.html
(6)https://health.clevelandclinic.org/body-positivity-vs-body-neutrality
(7)https://naafa.org/
(8)https://www.theguardian.com/lifeandstyle/2023/jun/08/ozempic-weight-loss-body-positivity
(9)https://www.washingtonpost.com/style/of-interest/2024/02/14/ozempic-body-positivity-influencers-weight-loss-drugs/
(10)https://www.nytimes.com/2024/02/26/style/body-positive-influencers-weight-loss.html
(11)https://www.npr.org/sections/health-shots/2023/10/04/1202723479/ozempic-body-positive-medicine-weight-stigma
(12)https://www.healthline.com/health/losing-weight-and-relationships#Dieting-can-make-you-feel-worse-about-your-body
(13)https://www.bcbs.com/sites/default/files/BHI_Issue_Brief_GLP1_Trends.pdf
(14)https://ro.co/
(15)https://www.cnbc.com/2024/05/29/ro-launches-glp-1-supply-tracker-to-help-patients-navigate-shortages.html
(16)https://www.hims.com/
(17)https://www.cbsnews.com/news/hims-hers-glp-1-weight-loss-drug-199-wegovy-price/
(18)https://www.fda.gov/drugs/human-drug-compounding/drug-compounding-and-drug-shortages

バナー1b.jpeg
HIVも予防できる 知っておくべき性感染症の検査と治療&予防法
世界的に増加する性感染症の実態 後編 あおぞらクリニック新橋院内田千秋院長

前編『コロナだけじゃない。世界中で毎年新たに3億7000万人超の性感染症』

毎年世界中で3億7000万人超の感染者があると言われる性感染症。しかも増加の傾向にある。性感染症専門のクリニックとしてその予防、検査、治療に取り組む内田千秋院長にお話を伺った。

nobiletin_amino_plus_bannar_300.jpg
Doctors marche アンダカシー
Doctors marche

あおぞらクリニック新橋院院長。1967年、大阪市…

内田千秋

(医)スターセルアライアンス スタークリニック …

竹島昌栄

ジャーナリスト、一般社団法人日本サプリメント協会…

後藤典子