再評価された「地中海食」~文化遺産の健康食が認知機能の低下を防ぐ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

和食との共通項も多く取り入れやすい

 認知症になるリスクを少しでも減らしたいなら、今日から地中海食を実践してみてはどうだろうか。2013年に同じくユネスコ無形文化遺産に登録された「和食」との共通点が少なくないから、日本人にとって取り入れやすいかもしれない。

 地中海食で「毎日食べたい」豆類は、日本人にとって豆腐や納豆などでおなじみの食材。正月の黒豆のほか、金時豆なども昔から食べられている。穀類やジャガイモは言うに及ばず、旬の野菜やくだもの、海藻類をよく食べるのも伝統的な日本の食事だ。

 肉を控え、タンパク質は鶏肉や魚、卵、大豆製品で摂るように心がける。チーズやヨーグルトなどの発酵食品は、漬け物や味噌、しょう油からでも摂ることができる。さらに普段使いの油をオリーブオイルに、晩酌をビールや焼酎から赤ワインに替えると、ぐっと「地中海食」っぽくなるだろう。
(文=編集部)

バナー1b.jpeg
HIVも予防できる 知っておくべき性感染症の検査と治療&予防法
世界的に増加する性感染症の実態 後編 あおぞらクリニック新橋院内田千秋院長

前編『コロナだけじゃない。世界中で毎年新たに3億7000万人超の性感染症』

毎年世界中で3億7000万人超の感染者があると言われる性感染症。しかも増加の傾向にある。性感染症専門のクリニックとしてその予防、検査、治療に取り組む内田千秋院長にお話を伺った。

nobiletin_amino_plus_bannar_300.jpg
Doctors marche アンダカシー
Doctors marche

あおぞらクリニック新橋院院長。1967年、大阪市…

内田千秋

(医)スターセルアライアンス スタークリニック …

竹島昌栄

ジャーナリスト、一般社団法人日本サプリメント協会…

後藤典子