コンビニより多い薬局5万7千軒、日本の医療を変える3つのステップとは?

この記事のキーワード : 
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 今、薬局は5万7千軒を越え、コンビニエンスストアより多いと言われています。また、薬局で勤務する薬剤師は15万人を越え、開業医の数の1.5倍に達しています。しかも、この国の医療のほとんどは薬物治療です。

 そこで、医師や看護師も従来通り、そしてそれ以上にがんばるのですが、それに加えて、薬剤そのもののみならず、薬が体内に投与されたあとどうなるかを6年間専門的に学んできた薬剤師が、医療法では「医療提供施設」として位置づけられた薬局を基点に、薬物が投与される前までの話だけでなく、体内に投与された後の話まできちんとフォローアップするとすれば、薬局や薬剤師という巨大な医療資源が今までと異なる役割を果たせることとなり、我が国の医療のあり方は変わるのではないかと考えたのです。

 患者さんにとっても、薬剤師自身にとっても、社会にとってもよいと思われたこのアイディアを具現化に移すには、3つのステップが必要だと思いました。

 まず、1つは、「百聞は一見に如かず」をすることです。すなわち、私が私自身の薬局においてこういうことを具現化しなくてはなりません。口で言うだけではダメなのです。薬剤師が患者さんの体の状態を把握し、薬学的専門性を駆使してその状況を読み解き、医師や患者さん、その家族にそれらの情報をフィードバックして、薬物治療の質的向上をはかるということを、この10年ほどでなんとか形にしてきました。

 2つめは、これらの取り組みを普遍化させることです。私どもの薬局の薬剤師だけができたとしても、日本の医療にとっては意味がありません。多くの薬剤師がそれぞれの現場で取り組めるように、新しい業務に必要な知識・技能・態度を、当社の取り組みをもとにして、最大公約数的なものを取り出し、平成21年に設立した一般社団法人日本在宅薬学会を母体に、広く業界に発信してきました。現在、会員数は1300名を越え、薬剤師向けのバイタルサイン講習会の参加者は3000名に届こうとしています。

薬剤師が活躍できるたような場面が広がる

 そして、3つめは、これらを薬剤師や薬局のみの話ではなく、日本の医療の中で、システムとしてきちんと動かすことです。薬剤師が活躍する現場は、薬局店頭のみならず、在宅・介護施設、そして病院など多岐にわたります。それぞれの現場で具体例を出し、システム化して広めていくためには、やはり、実例が要ります。医師として、外来診療のみならず、平成20年からは介護施設や個人宅への訪問診療を行い、薬剤師との連携はどうあるべきかを模索し実践してきました。そして、それらの経験をもとに今年からは、病院のなかで医師と薬剤師が協業し、今までよりも良い医療ができないかを手探りで始めています。

 薬剤師が変われば地域医療が変わる。そう考えた外科医が大阪の小さな実家の薬局に帰って始めた取り組みでしたが、今、その輪は少しずつ広がって行っています。

 もし、あなたが町の薬局に行く機会があったら、薬剤師さんに薬のことのみを聞くのではなく、薬を飲み始めたあとの体調変化について気になることがあれば、是非聞いてみてください。ひょっとすると、あなたの予想を超えた頼もしい反応が返ってくるかもしれません。

狭間研至(はざま けんじ)
ファルメディコ株式会社 代表取締役社長
一般社団法人日本在宅薬学会理事長
医療法人大鵬会 千本病院 院長代行
平成7年大阪大学医学部卒業後、大阪大学医学部付属病院、大阪府立病院(現 大阪府立急性期・総合医療センター)、宝塚市立病院で外科・呼吸器外科診療に従事。
平成12年大阪大学大学院医学系研究科臓器制御外科にて異種移植をテーマとした研究および臨床業務に携わる。
平成16年同修了後、現職。医師、医学博士。

現在は、医療法人大鵬会にて地域医療の現場等で医師として診療も行うとともに、一般社団法人 薬剤師あゆみの会・一般社団法人 日本在宅薬学会の理事長として薬剤師生涯教育に、近畿大学薬学部・兵庫医療大学薬学部、愛知学院大学薬学部の非常勤講師として薬学教育にも携わっている。

(2015年9月10日 MRIC より許可を得て抜粋・転載)
http://medg.jp/mt/?p=6125

バナー1b.jpeg
HIVも予防できる 知っておくべき性感染症の検査と治療&予防法
世界的に増加する性感染症の実態 後編 あおぞらクリニック新橋院内田千秋院長

前編『コロナだけじゃない。世界中で毎年新たに3億7000万人超の性感染症』

毎年世界中で3億7000万人超の感染者があると言われる性感染症。しかも増加の傾向にある。性感染症専門のクリニックとしてその予防、検査、治療に取り組む内田千秋院長にお話を伺った。

nobiletin_amino_plus_bannar_300.jpg
Doctors marche アンダカシー
Doctors marche

あおぞらクリニック新橋院院長。1967年、大阪市…

内田千秋

(医)スターセルアライアンス スタークリニック …

竹島昌栄

ジャーナリスト、一般社団法人日本サプリメント協会…

後藤典子