「マツコデラックスが大絶賛」という宣伝文句のウソ なぜダイエット業界には悪質な“フェイク広告”が蔓延するのか?

この記事のキーワード : 
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

掴みにくい悪徳業者の実態

 フェイク広告を駆使する悪徳業者が根絶されない理由のひとつは、「責任の所在が曖昧」だからだ。

 たとえばフェイク広告の場合、広告主・広告代理店・広告媒体の3者が関わる。仮に被害者が通報しても、確信犯ならば、「(広告主・代理店)うちは悪くない。広告媒体が勝手にやった」「(広告媒体)質の悪い商品を作る広告主が悪い」などと責任逃れをするだろう。

 もし、罰せられても、悪徳業者が会社や商品、サイトなどの名前を変えれば、再スタートは容易だ。

騙されやすいダイエッターの心理状態を利用

 ダイエット商品の門外漢ならば、「なぜ、こんな怪しげなフェイク広告に引っ掛かるのか?」と不思議に感じるかもしれない。

 だが、ダイエットしたい人の多くは、少しでも楽に効率よく痩せたいものだ。フェイク広告はダイエッターのそんな心理状態を見透かし、巧みな誘い文句で狙ってくるのである。とはいえ、この世は悪徳業者ばかりではない。当然、良心的な企業や監督官庁、消費者団体などが目を光らせている。

 手前味噌だが、「ダイエットカフェ」も本音の口コミを多数公開することで、騙される人を減らす一助となっていると信じている。

 業界内の規制や法の整備、消費者団体の啓発活動、ユーザー間による情報交換など、さまざまなアプローチを組合せていくことが、現実的なフェイク広告の対処法といえる。そして、もっとも効果的なのは、ダイエッター自身が「世の中うまい話はない」と冷静に判断できる、賢い消費者になることだ。
(文=福田尚広)

img_1553304023.jpg

福田尚広
株式会社T.M.Community 代表。北海道大学農学部を卒業後、オージス総研に就職。金融システムなどにプログラマーとして携わったのち、独立してさまざまなWebサービスを立ち上げる。現在、日本最大級のダイエット口コミサイト「ダイエットカフェ」を運営中。ダイエット商材に関する光と闇、人気の商品の傾向、口コミサイト運営などに詳しい。
twitter:@dietcafejp

バナー1b.jpeg
HIVも予防できる 知っておくべき性感染症の検査と治療&予防法
世界的に増加する性感染症の実態 後編 あおぞらクリニック新橋院内田千秋院長

前編『コロナだけじゃない。世界中で毎年新たに3億7000万人超の性感染症』

毎年世界中で3億7000万人超の感染者があると言われる性感染症。しかも増加の傾向にある。性感染症専門のクリニックとしてその予防、検査、治療に取り組む内田千秋院長にお話を伺った。

nobiletin_amino_plus_bannar_300.jpg
Doctors marche アンダカシー
Doctors marche

あおぞらクリニック新橋院院長。1967年、大阪市…

内田千秋

(医)スターセルアライアンス スタークリニック …

竹島昌栄

ジャーナリスト、一般社団法人日本サプリメント協会…

後藤典子