「犬は怖がっている人に噛みつく」は本当だった!精神的に安定した人は噛まれにくいと判明

この記事のキーワード : 
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

飼い主が犬に適切なトレーニングを

 また、犬に咬まれた経験がある人の半数超(55%)は、知らない犬に咬まれていた。性質のわからない犬が唸ったり防御の態勢に入れば、人間側も警戒心が高まり不安や恐怖を抱きやすくなるものだ。

 ウエストガース博士らは「犬の咬傷を予防するには、人間側の行動にも着目して、対策を講じる必要があるかもしれない」との見解を示している。

 ただし本研究は、あくまでも「人間の性格の特性と犬の咬傷との関連性」を分析したものであり、犬自身の性質や年齢、血統などは考慮されていない。

 犬の噛みつき防止策として、飼い主が犬をコントロールできる状況をととのえたり、飼い犬に社会化や適切なトレーニングを与えたりする必要性は、もちろん大いにある。

 チェ・シウォンさんの愛犬は、ノーリードで放し飼い状態だったという。犬や被害にあった女性の心理がどうであれ、リードさえ付けていれば、この痛ましい事件は防げたに違いない。
(文=編集部)

●参考
Journal of Epidemiology and Community Health
日本警察犬協会

バナー1b.jpeg
HIVも予防できる 知っておくべき性感染症の検査と治療&予防法
世界的に増加する性感染症の実態 後編 あおぞらクリニック新橋院内田千秋院長

前編『コロナだけじゃない。世界中で毎年新たに3億7000万人超の性感染症』

毎年世界中で3億7000万人超の感染者があると言われる性感染症。しかも増加の傾向にある。性感染症専門のクリニックとしてその予防、検査、治療に取り組む内田千秋院長にお話を伺った。

nobiletin_amino_plus_bannar_300.jpg
Doctors marche アンダカシー
Doctors marche

あおぞらクリニック新橋院院長。1967年、大阪市…

内田千秋

(医)スターセルアライアンス スタークリニック …

竹島昌栄

ジャーナリスト、一般社団法人日本サプリメント協会…

後藤典子