お好み焼きは完全栄養食か? ファストフードが招く現代人の「新型栄養失調」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

野菜ばかり食べても栄養失調に

 新型栄養失調を防ぐには、バランスのとれたメニューを心がけることに尽きる。ビタミンやミネラル、食物繊維が多く含まれる野菜は、特に意識して食べたい食材だ。

 厚生労働省が推進する健康作り運動「健康日本21」では、1日に摂取する野菜の量を350gと目標に掲げている。

 350gがどのくらいかというと、青菜のお浸しのような小鉢が約70gなので、5皿分が必要だ。野菜炒めなど大皿はその倍くらいと覚えておくといい。

 とすると、毎食野菜の小鉢を1皿つけ、野菜メインの大皿料理を1日1回食べなければならない。ハンバーガーに挟んだレタスではとても足りないことがわかるだろう。

 一方、シニア世代でも栄養失調は深刻な問題だ。こちらは、メタボリックシンドロームを恐れるあまり野菜中心の粗食ばかりして、必要な栄養素が足りなくなる=低栄養というもの。これをきっかけに要介護へまっしぐらということもある。

 近年、タンパク質と脂質の摂取の重要性が常識となっている。実は、ビタミンやミネラルは肉や魚にも豊富に含まれる。野菜一辺倒の従来のヘルシー志向も考え直すべきかもしれない。
(文=編集部)

バナー1b.jpeg
HIVも予防できる 知っておくべき性感染症の検査と治療&予防法
世界的に増加する性感染症の実態 後編 あおぞらクリニック新橋院内田千秋院長

前編『コロナだけじゃない。世界中で毎年新たに3億7000万人超の性感染症』

毎年世界中で3億7000万人超の感染者があると言われる性感染症。しかも増加の傾向にある。性感染症専門のクリニックとしてその予防、検査、治療に取り組む内田千秋院長にお話を伺った。

nobiletin_amino_plus_bannar_300.jpg
Doctors marche アンダカシー
Doctors marche

あおぞらクリニック新橋院院長。1967年、大阪市…

内田千秋

(医)スターセルアライアンス スタークリニック …

竹島昌栄

ジャーナリスト、一般社団法人日本サプリメント協会…

後藤典子