治験の安全性と謝礼額の高さに注目!JAXAは13泊14日で38万円

この記事のキーワード : 
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 これは高額謝礼というよりも治療代浮かし的な治験例だ。昨年、師走のネット上で一般公募されていた「閉鎖環境に2週間」滞在するJAXA(宇宙航空研究開発機構)の試験協力費はなんと38万円! 対象は20~55歳の健康な男性に限られ、募集定員は8名と掲示された。

 参加者はJAXA筑波宇宙センター内のISS(国際宇宙ステーション)を模した適応訓練設備に13泊14日(計2週間)滞在。外部から隔絶された閉鎖環境下で食事はすべて宇宙食、実際に宇宙飛行士が担う実験やグループ作業を連日こなす。結果、長期滞在が飛行士たちに及ぼすストレスを客観的な指標(ストレスマーカー)で評価しようというのが目的だ。

 今回の滞在試験期間(2週間)が従来の倍と長期なのは「来るべき火星旅行も視野に入れているのでは……」との憶測もある。2015~2016年度に最大4回が予定されている。好奇心旺盛で健康に自信があり、2週間の浮世離れが苦でない方は今後の募集にも注目だろう。

 一方、治験のリスクを象徴しているのが、1月18日付の外電が報じたフランス国内での死亡事故だ。問題の治験は、痛みと気分障害の治療を目的とし、ポルトガルの製薬会社Bialが開発した新薬を試すもの。委託受注先の民間研究機関Biotrial社が計108人の治験協力者の参加を得て行ない、半数の90人には異なる量の薬を投与。残り半数には偽薬を与えたが……。

 前者の90人中、最多量の投与を受けた組から6人(28~49歳の男性)に副作用が見られて仏・北西部Rennesの病院へ。それが一週間前の出来事で、とりわけ深刻な副作用に見舞われた1人が、脳死状態に陥って17日に死亡した。残り5人の容態は安定中と報じられたが、動物実験後初の今回がヒトに適用する第1相試験(フェーズ1)と聞けばやはり鳥肌が立つ。

 ヤフーの公募参入は時代の趨勢下、治験の普及や協力者獲得の拡大に大きな効果を及ぼすだろうが「体が資本」の「自己責任」が大前提。応募要項はもちろん面接時や合格時の付帯条件を熟読し、素人判断でも腑に落ちない点を感じたら撤収する勇気も肝要だろう。
(文=編集部)

バナー1b.jpeg
HIVも予防できる 知っておくべき性感染症の検査と治療&予防法
世界的に増加する性感染症の実態 後編 あおぞらクリニック新橋院内田千秋院長

前編『コロナだけじゃない。世界中で毎年新たに3億7000万人超の性感染症』

毎年世界中で3億7000万人超の感染者があると言われる性感染症。しかも増加の傾向にある。性感染症専門のクリニックとしてその予防、検査、治療に取り組む内田千秋院長にお話を伺った。

nobiletin_amino_plus_bannar_300.jpg
Doctors marche アンダカシー
Doctors marche

あおぞらクリニック新橋院院長。1967年、大阪市…

内田千秋

(医)スターセルアライアンス スタークリニック …

竹島昌栄

ジャーナリスト、一般社団法人日本サプリメント協会…

後藤典子