「2年以内に辞める」米国・医師4人に1人~日本でも過労死寸前の勤務実態が発覚

この記事のキーワード : 
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「2年以内に辞める」米国・医師の4人に1人が回答~「燃え尽き症候群」と「自己犠牲」の画像1

米国で約25%が「2年以内に医師を辞めるつもり」と回答(depositphotos.com)

 5人に1人が「(1年以内に)勤務時間を短縮したい」と考え、50人に1人の割合で「(2年以内に)違う職種に転向する予定」との回答を寄せた――。

 そう聞いてあなたは、どの国のどんな職種の人々の本音だと連想するだろうか?

 じつはこれ、米国医師会(AMA)などの研究班が行なった調査から浮き彫りにされた、米国・現役医師らの意向実態である。

 『Mayo Clinic Proceedings』11月号に掲載された報告論文によれば、AMAとメイヨークリニックおよびスタンフォード大学の研究陣が共同実施した同調査(期間:2014年8~10月)の対象は、全米のあらゆる専門領域を担う医師たち――。

 その数、3万5922人が選ばれ、そのうち有効な回答が得られた6880人(平均年齢56歳)の声々が集計された。

 結果、調査時点で診察に携わっていた6695人中の約2割(19.8%)が現在の診療時間を<今後1年以内に「必ず」ないしは「おそらく」短縮するつもり>との回答を選択していた。

 また、現在の職場を「向こう2年以内に辞めるつもり」だと考えている医師の割合も26.6%に上り、同じく2年以内で「職種自体を転向する予定」と答えた脱・医師が全体の1.9%いた。

燃え尽き・不調和・電子化……

 このように全米の現役医師らが、診療時間の短縮や誇りある職業からの転向を志向する背景は何か? 報告によれば、集計結果から読み取れた実態として次の3大要素が大きく影響していたそうだ。

 ①燃え尽き症候群(burnout:オッズ比1.81)、②仕事と生活の調和(work-life balane:同1.65)が保たれないことへの不満、③電子カルテ(Electronic Medical Records:同1.65)の普及に伴う作業への不満。

 こうした結果が物語る事態の深刻さは、研究班の次のような見解からも伝わってくる。

 「<医師以外の職種に転向する予定>と回答した中から、実際に3割がプラン通りに離職した場合、私たち米国民は約4800人の現役医師を失う計算となる……」

 「一方、こうした医師たちの転職に伴ない新たな人材を雇用することは、施設側のコスト増につながるばかりでなく、患者や他のスタッフなどにも混乱をもたらす可能性が大いにある」

バナー1b.jpeg
HIVも予防できる 知っておくべき性感染症の検査と治療&予防法
世界的に増加する性感染症の実態 後編 あおぞらクリニック新橋院内田千秋院長

前編『コロナだけじゃない。世界中で毎年新たに3億7000万人超の性感染症』

毎年世界中で3億7000万人超の感染者があると言われる性感染症。しかも増加の傾向にある。性感染症専門のクリニックとしてその予防、検査、治療に取り組む内田千秋院長にお話を伺った。

nobiletin_amino_plus_bannar_300.jpg
Doctors marche アンダカシー
Doctors marche

あおぞらクリニック新橋院院長。1967年、大阪市…

内田千秋

(医)スターセルアライアンス スタークリニック …

竹島昌栄

ジャーナリスト、一般社団法人日本サプリメント協会…

後藤典子