1月末の発売以来、Amazonの栄養科学ジャンルでベストセラー1位を続けている健康書がある。「WHOLE がんとあらゆる生活習慣病を予防する最先端栄養学」(ユサブル刊)だ。 原書は、アメリカのAmazonでレビュー数が750を超える世界的ベストセラー。著者は「栄養学界の…続きを読む
世界に先駆けて「ビタミンB1」を発明した鈴木梅太郎(1874〜1943)。「日本の10大発明家」として、高峰譲吉(アドレナリン)、池田菊苗(グルタミン酸ソーダ)、蠣崎千晴(牛疫ワクチン)と並び、鈴木梅太郎(ビタミンB1)の名が挙がっている。 だが、発明の道のりは、決して…続きを読む
2018.09.23
テレビ番組で「サバ缶で痩せる」という話題が取り上げられ、現在、サバ缶の売り上げは前年に比べて3〜5割増になっているそうです。 サバ缶は低糖質で、しかも栄養満点な商品。まさにダイエットにオススメの優等生。値ごろ感もあって、コンビニやスーパーでも手軽に購入できるので、「ロー…続きを読む
2018.08.07
TPP, 加工肉, 子どもには絶対に使ってはいけない生活用品
2018.07.27
![]() |
回復後のPCR検査を受けてはいけない! |
---|---|
![]() |
貼るサプリメントがハワイ土産の新定番 |
![]() |
緊急事態宣言は科学を無視した愚行 |
![]() |
このコロナ禍は行政訴訟に価する! |
![]() |
冬の乾燥ヘアにオイルシャンプー3選 |
![]() |
薄毛の一因はミネラル不足? |
![]() |
白髪が改善される話題のヘマチンとは? |
![]() |
自殺報道はこれでいいのか? |
![]() |
意味がない濃厚接触者認定 |
![]() |
新型コロナウイルスワクチンの安全性 |
前編『コロナだけじゃない。世界中で毎年新たに3億7000万人超の性感染症』
毎年世界中で3億7000万人超の感染者があると言われる性感染症。しかも増加の傾向にある。性感染症専門のクリニックとしてその予防、検査、治療に取り組む内田千秋院長にお話を伺った。
あおぞらクリニック新橋院院長。1967年、大阪市…
(医)スターセルアライアンス スタークリニック …
ジャーナリスト、一般社団法人日本サプリメント協会…