テレビ朝日系の人気番組『サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん』にたびたび登場する“野菜博士ちゃん”の緒方湊くん。番組では1人でロケの進行をすることから、ついたあだ名は“みなとプロ”。 食べることが大好きで、小さな頃から野菜や果物の収穫体験に参加していた湊くんは、6歳…続きを読む
2021.03.29
1日に多くの食品をバランスよく食べることが健康によいとは限らないようだ。 「米国心臓協会(AHA)」は、『Circulation』(8月9日オンライン版)で「豊富な種類の食品を食べることが適正体重の維持につながるというエビデンスはない」とする新たな声明を発表した。 …続きを読む
2018.09.23
夏の海辺で飲む冷たい飲み物は格別だ。そんな時に便利なペットボトル、紙コップの蓋やストロー、さらにフードのパッケージやトレー、レジ袋……。私たちがそうしたプラスチック製品を消費しない日は、ほとんどないと言っていい。 しかし近年、欧州やアフリカなどの世界各国で、使い捨てプラ…続きを読む
2018.08.07
TPP, 加工肉, 子どもには絶対に使ってはいけない生活用品
2018.07.27
![]() |
27歳のステージⅢ舌がん闘病記 |
---|---|
![]() |
コロン第7波は人災 すぐやるべきことは? |
![]() |
恐ろしい「陽陽介護」の実態 |
![]() |
新コロナ対策は「権限強化」のみの無策 |
![]() |
血液だけで認知症のリスクがわかる |
![]() |
菅政権 対策以前だったコロナ対応 |
![]() |
コロナワクチン 3回目の接種はどうあるべきか? |
![]() |
保健所の機能強化は絶対無理! |
![]() |
コロナで社会の動きを止めないために |
![]() |
海外でコロナ感染者となると帰国できない |
前編『コロナだけじゃない。世界中で毎年新たに3億7000万人超の性感染症』
毎年世界中で3億7000万人超の感染者があると言われる性感染症。しかも増加の傾向にある。性感染症専門のクリニックとしてその予防、検査、治療に取り組む内田千秋院長にお話を伺った。
あおぞらクリニック新橋院院長。1967年、大阪市…
(医)スターセルアライアンス スタークリニック …
ジャーナリスト、一般社団法人日本サプリメント協会…