MENU

タブレットを使う7割以上が首・肩に凝りや痛み! 原因は「女性と姿勢」に!?

タブレット使用者の7割以上が首や肩に凝り! リスク因子は「女性」と「姿勢」!?の画像1

タブレット使用者の7割以上が首や肩に凝り

 便利で使いやすいiPadなどのタブレットは、使い過ぎると「iPad首」「タブレット首」と呼ばれる首や肩の痛みの原因になることが知られている。

 今回、新たな研究で、これらの症状は、タブレットを使用する時間の長さよりも、「女性であること」と「使用時の姿勢」が重要なリスク因子である可能性が示された。詳細は『Journal of Physical Therapy Science』(6月12日オンライン版)に掲載されている。

タブレットを使う7割以上が首や肩に痛み

 この研究は、米ネバダ大学ラスベガス校(UNLV)の研究グループが実施したものだ。

 研究では、タッチスクリーン式のタブレットを日常的に使用している大学の学生や教職員、卒業生の412人(うち男性135人)を対象に、タブレットの使用状況や使用時の姿勢、「首」や「肩」の症状について横断調査を行った。

 その結果、参加者の67.9%がタブレット使用時に「首や肩の痛み」を訴えており、その部位は「首(84.6%)」「肩や上背部(65.4%)」「腕や手(33.6%)」「頭部(15.0%)」の順だった。

 症状には「凝り(74.3%)」が最も多く、「ひりひりとした痛み(48.1%)」「鈍い痛み(42.5%)」も見られた。これらの症状は参加者の約55%が「中程度」としていたが、「重度」とする回答も10%を占め、15%は「睡眠に支障が出ている」と回答していた。

 また、首や肩の症状は「高齢者」よりも「若者」に多く、首や肩の痛みを経験したことがある人で多かった。しかも、症状を訴える人の割合は、男性に比べて女性が2倍にものぼることも分かった。

関連記事
アクセスランキング
専門家一覧
Doctors marche