MENU

あの「イブプロフェン」配合の薬に「難聴リスク」!? 市販薬に潜む新たな危険性……

宣伝効果ばかりにとらわれず<注意事項>にも注目を

 冒頭で掲げた「イブプロフェン配合」の市販薬(頭痛薬・風邪薬・生理痛薬)だと、よく知られているのが『イブ』や『ナロンエース』『バファリンルナ』『カイゲン感冒薬』あたりだろう。

 なかでも<のどの痛みに>と効果を謳う風邪薬には、このイブプロフェンが配合されているものが多い。さらに子宮への移行性に優れているため、生理痛にもよく用いられることから女性層には馴染みの深い成分だ。それだけに今回の知見は大いに気になるところだ。

 「実際のところ、鎮痛剤の長期使用による難聴リスク上昇の程度はわずかだ。しかしながら、これらの薬剤の使用頻度を考慮した場合、わずかなリスクの上昇でも健康面では重要な意味を持ち得るだろう」と、Curhan氏らは報告している。

 ただし、今回の研究からこれらの薬剤と難聴リスクの因果関係が確立されたわけではない。それでも、研究陣は次のように記している。

 「もし因果関係があるとするならば、解析対象層の女性内で生じた難聴の約16.2%がイブプロフェンあるいはアセトアミノフェンの長期使用による可能性が高いことを意味している」

 もっとも、今回の対象者の大多数を占めていたのが、高齢の白人女性層だった。つまり、鎮痛薬と難聴の関連性、その可能性をさらに解明するためには、他の年齢構成層も対象にすべきであり、調査規模の拡大も必要だろう。

 とはいえ、将来の研究報告を待つまでもなく、常に問われているのは服薬する私たち自身の意識改革だ。

 知名度や宣伝効果ばかりに耳を奪われず、服用の際には添付文書を一読するという基本を習慣化したい。<飲むなら読め>である。
(文=編集部)

関連記事
アクセスランキング
専門家一覧
Doctors marche