ジェットコースターは本当に心臓に悪い?
超大型10連休、各地は行楽や観光の人で賑わい、テーマパーク、アミューズメントパーク、遊園地なども活況が予想される。遊園地の花形といえば、スリル満点の絶叫マシン。東京ディズニーリゾートの人気アトラクションである、「センター・オブ・ジ・アース」や「ビッグサンダー・マウンテン」「スプラッシュ・マウンテン」には、HP上にこんな規定がある。
「妊娠中の方、高齢の方のほか、高血圧の方、心臓、脊椎、首に疾患のある方、乗り物に酔いやすい方、その他アトラクションのご利用により悪化するおそれのある症状がある方のご利用をご遠慮いただいております」
[an error occurred while processing this directive]スリリングなアトラクションが掲げるこのような警告文は、至極まっとうに思える。特に、心臓の病気がある人には、死のリスクも想起させる。身近な人がチャレンジしようものなら、周囲が止めることだろう。
スリリングな行為は、死に至る原因となり得るか
だが、果たして心臓病患者が、ジェットコースターに乗車する、レーシングカーを運転する、バンジージャンプにチャレンジする、といったスリリングな行為をした場合に、それが原因で「死に至る」という最悪の事態は起き得るのだろうか。
実は、これまでに科学的な手法によって、この問いに対する実験や検証をした研究は、ほとんどないという。米テンプル大学の心理学者・フランク・ファーレイ氏は、専門家の立場から、こう述べている。
「心血管への影響を、さまざまな角度から詳細に調べた大規模な研究はいくつもあるが、ヒトがスリルを求める性格や実際にスリルを味わう行動が、健康に対してどのような影響を与えるかを確認した従来研究は、私の知る限りない」
それが最近、定説に一石を投じる新知見が発表された。過去例が見当たらない領域に挑み、重い心臓病を抱えながらもスリルを追い求める人々を対象として、健康面の真相に迫ったのは、米イェール大学の包括的心不全プログラム・ディレクターであるダン・ジャコビー氏らが主導する研究陣だ。彼らの興味深い成果報告は、2018年11月の米シカゴでの米国心臓協会・年次集会で発表された。