MENU

【連載「“国民病”腰痛の8割以上はなぜ治らないのか」第34回】

睡眠不足や睡眠障害で腰痛に? 免疫機能の乱れから痛みに敏感に……

「睡眠」が急性腰痛(ギックリ腰)にも慢性腰痛にも影響を及ぼしている(depositphotos.com)

 私たちは毎日<3分の1>を眠ることに費やしている――。いや、費やすことが理想だが、実際には満足に眠れていない人が多い。また、日本人の5人に1人が睡眠に何らかの問題を抱えているとのことだ。

 そして、日本大学医学部精神神経医学教授の内山真医師が発表したデータによると、睡眠に関連する経済損失は3兆5000億円にのぼるといわれている。

[an error occurred while processing this directive]

 経済損失の中には医療費の増大も含まれているが、病気と睡眠不足との関連は次々と明らかになっている。たとえば、アルツハイマー病、がん、糖尿病、精神疾患などは睡眠障害との関連性が論文で発表された。そして、腰痛に関しても睡眠不足(障害)との関連性が報告されている。

「睡眠」がギックリ腰や慢性腰痛に影響を

 たとえば、ギックリ腰に代表される急性腰痛――。

 2014年に発表された論文「Poor sleep quality is strongly associated with subsequent pain intensity in patients with acute low back pain.」によると、1246名に対して「睡眠」と「腰痛」の強さの関係性を調査した結果、「睡眠の質の低下と腰痛の強さは相関する」ことがわかった。

 また、慢性腰痛に関する報告もある。2017年に発表された「Persistent and developing sleep problems: a prospective cohort study on the relationship to poor outcome in patients attending a pain clinic with chronic low back pain.」では、3カ月以上続く腰痛(慢性腰痛)患者682名に対して、睡眠の質と腰痛の改善度を半年にかけて調査した。

 その結果、睡眠不足や障害があると慢性腰痛が治っていなく、睡眠がきちんととれていると腰痛は改善傾向にあることが判明――睡眠と腰痛の回復具合は関連していることが示唆されたのだ。

 さらに2014年の研究「The bidirectional relationship between pain intensity and sleep disturbance/quality in patients with low back pain」では、腰痛と睡眠障害はどちらの方向にも関係があることが報告された。

 つまり、「睡眠障害が腰痛をより悪化させる」し「腰痛の持続が睡眠障害を引き起こす」というもの。ただし、この研究は1週間という短期間なので、より長期的な調査が必要であろう。

関連記事
アクセスランキング