精神科に入院していたことを告白した上原さくらさん(写真は公式ブログより)
2度の結婚と離婚、2013年の芸能界引退騒動以来、公の場から姿を消していたタレントの上原さくらさんが、4月26日発売の『女性自身』(光文社)でインタビューに応じている。
その中で上原さんは、2013年からの3年間に半年以上、精神科に入院していたことを告白。「病室には鍵がかけられていて、中から開けられない」とコメントしている。おそらく「保護室」に隔離されていた期間があるのだろう。
[an error occurred while processing this directive]精神科病院はとかく「施錠されて閉じ込められる」「自由を奪われる」「管理される」というイメージが伴いがちだ。もしかしたら「暗い」「怖い」という印象すらあるかもしれない。実際、自由に出入りができない閉鎖病棟があるし、「保護室」という名の隔離室もある。
しかし、近年の精神科病院は、ひと昔前とは事情が異なる。特に都市部のリニューアルした病院の類いは案外とモダンで、怖いイメージは払拭させられる。むしろ暖色や採光を多用し、心地よさを感じられるほどだ。
「閉鎖」とか「隔離」という穏やかではない言葉が使われてはいるが、「幽閉」されているわけではない。閉鎖病棟の場合、たいていは病棟内にナースステーションがあり、看護士に声をかければ外出できる患者や、看護士や家族と一緒なら外出できる患者など、個々の事情に応じた対応がなされている。
出入り用の扉は施錠されて味気ないものだが、中にはナースステーション内に扉が設置されていて、出入りのたびに看護士と言葉を交わす造りのところもある。保護室も、病状が良くないときのみの一時的な使い方が一般的だ。状態を見ながら、オープンスペースで過ごす時間を徐々に設けていく場合が多い。