MENU

音楽の快感はセックスや麻薬と同じ? 天才プリンスも逝った<オピオイド系>が脳に作用

音楽の快感はセックスや麻薬と同じ?(depositphotos.com)  ヒトの基本的な欲求が満たされた際、活性化される脳内の神経経路のことを「報酬系」と呼ぶ。  音楽の心地よさもここに作用することが判明している一方、危険ドラッグなどの禁止薬物も同じ脳内報酬系に強く作用する。そのため、溺れれば薬物依存症に結びついてしまう。  そこで憶えてほしいのが、日本人にはいくぶん馴染みの薄い<オピオイド(opioid)>という言葉だ。これは「オピウム(opium:アヘン)類類縁物質」の意味をもち、鎮痛作用を有し、法律で医療用の使用が許可されている「医療用麻薬」の総称だ。  これらは薬理学的に「...

関連記事
アクセスランキング