「真野俊樹」の記事一覧

真野俊樹(まの・としき)

多摩大学大学院教授、医療・介護ソリューション研究所所長。医師、医学博士、経済学博士、MBA。名古屋大学医学部卒業。臨床医を経て、95年9月、コーネル大学医学部研究員。外資系製薬企業、国内製薬企業のマネジメントに携わる。同時に英国レスター大学大学院でMBA取得。2005年6月、多摩大学医療リスクマネジメント研究所教授就任。その後、現職。東京医療保健大学大学院客員教授、財団法人医療機器センター客員研究員、JA共済総研客員研究員、JCI アジアパシフィックエリアアドバイザリーボード、篠原学園保育医療情報専門学校校長、NPOMINS理事長、NPOメディカルユニティ理事長、一般社団法人メディカルクオリティアカデミー理事長などを兼任。主な著書『MBA10人の選択』(はる書房)、『糖尿病療養指導基本トレーニング』(日本医学出版)、『健康マーケティング』『医療マーケティング』『医療マネジメント』『介護マーケティング』『新版 医療マーケティング』(以上 日本評論社)、『医療バイオ、医療IT入門』(薬事日報社)、『入門医療経済学』『入門医療政策』(中公新書)、『保険薬局経営読本』(薬事日報社:編著)、『医療経済学で読み解く医療のモンダイ』(医学書院)、『人事・管理職のためのメンタルヘルスマネジメント』(ダイヤモンド社)、『グローバル化する医療』(岩波書店)、『ジョイントコミッションインターナショナル認定入門』『世界標準のトヨタ流病院経営』(以上 薬事日報社、監訳)、『経営学の視点から考える患者さんの満足度UP』(南山堂)、『医療が日本の主力商品になる』(ディスカバー携書)、『比較医療政策』(ミネルバ書房)、『命の値段はいくらなのか?』(角川Oneテーマ新書)など。

真野俊樹

医療観光で急成長するバンコク病院の医療費は、日本と比べて安い?

前回に引き続き、アジアにおける「医療観光」の先進国・タイの医療事情について説明する。 今回はバンコク病院の医療費について紹介しよう。価格については、2015年1月にドバイで開催された医療関連総合見本市「アラブヘルス」において、バンコク病院のブースで入手したものを元にして…続きを読む

医療観光で急成長するバンコク病院の医療費は、日本と比べて安い?

医療を産業と位置づける国家プロジェクトによって高度医療が急激に普及するタイ

前回に引き続き、アジアにおける「医療観光」の先進国・タイの医療事情について説明する。 タイの医療サービスの中核となっている株式会社の病院は、良い言い方をすれば「患者本位」だ。お金を払えば患者の希望を、極力、叶えようと努力をしてくれる。 一方、マイナスの面は、利益が得られ…続きを読む

医療を産業と位置づける国家プロジェクトによって高度医療が急激に普及するタイ

アジアにおける「医療観光」の先駆例、タイのバンコク病院

近年、話題になっている、いわゆる「医療観光」。それをアジアで最初に盛り上げた国はタイである。立役者は、民間の株式会社病院だ。日本では病院の株式会社化は認められていないが、タイにおいては医療提供の重要な役割を果たしているのである。 最初にバンコク病院を紹介しよう。タイで最…続きを読む

アジアにおける「医療観光」の先駆例、タイのバンコク病院

ITシステムで武装した韓国サムスン医療院の国際戦略

前回に引き続き韓国のサムスン医療院(三星医療院)について述べよう。 サムスン医療院の傘下にあるサムスンがんセンターは、2008年1月に診療を開始。地上11階、地下8階、652ベッド(重患者室 40床、無菌室 36床、通院治療センター 67床)、20の手術室があり、単一の…続きを読む

ITシステムで武装した韓国サムスン医療院の国際戦略

世界レベルの医療機関に発展した韓国のサムスン医療院の野望

韓国の医療の特徴とは何であろうか? その特徴は「産業的」医療であるという点に尽きる。 韓国政府は1980年代前半まで、経済成長を優先させ、その余った税金を社会保障にあてるという、いわば救済策のような政策しか講じてこなかった。1961年に公務員年金と生活保護、1963年に…続きを読む

世界レベルの医療機関に発展した韓国のサムスン医療院の野望

韓国の美容整形外科はアカデミックな医療として確立している

会員制、入会金は1億7000ウォンのセレブのためのアンチエイジングセンターChaum。旅行者はビジターとして利用可能。 沸騰するアジア経済圏の最初に取り上げる国は、隣国の韓国にしてみたい。 韓国に対しては反日感情もあり、一時期の韓流ブームも薄れ、どちらかというと好きでは…続きを読む

韓国の美容整形外科はアカデミックな医療として確立している

日本人はアジア各国の巨大病院や先進医療の現状をほとんど知らない

「アジアの医療が進んでいる」、「アジアの医療が熱い」こういった話を聞いてピンと来る人がどの程度いるのであろうか。我々が観光で行くアジアはまだまだ発展途上国である。日本に比べれば劣っているという見方をする人が大半であろう。ましてや医療といった最先端の分野においては日本が優れてい…続きを読む

日本人はアジア各国の巨大病院や先進医療の現状をほとんど知らない
バナー1b.jpeg
HIVも予防できる 知っておくべき性感染症の検査と治療&予防法
世界的に増加する性感染症の実態 後編 あおぞらクリニック新橋院内田千秋院長

前編『コロナだけじゃない。世界中で毎年新たに3億7000万人超の性感染症』

毎年世界中で3億7000万人超の感染者があると言われる性感染症。しかも増加の傾向にある。性感染症専門のクリニックとしてその予防、検査、治療に取り組む内田千秋院長にお話を伺った。

nobiletin_amino_plus_bannar_300.jpg
Doctors marche アンダカシー
Doctors marche

あおぞらクリニック新橋院院長。1967年、大阪市…

内田千秋

(医)スターセルアライアンス スタークリニック …

竹島昌栄

ジャーナリスト、一般社団法人日本サプリメント協会…

後藤典子